2005年02月09日
27th Single 今夜月の見える丘に
27th Single 『今夜月の見える丘に』2000/02/09 ROOMS
TBS系日曜劇場『ビューティフルライフ』主題歌
1st beat : 今夜月の見える丘に
作詞:稲葉浩志/作曲:松本孝弘/編曲:松本孝弘・稲葉浩志
2nd beat : だからその手を離して〜Mixture style〜
作詞:稲葉浩志/作曲:松本孝弘/編曲:松本孝弘・稲葉浩志
その他のメンバー
ドラム:山木秀夫(#1)、黒瀬蛙一(#2)
ベース:中村"キタロー"幸司(#1)、満園庄太郎(#2)
アコースティックピアノ:小野塚 晃[DIMENSION](#1)
年に1度あるかないかのタイアップにあたり、ミリオン突破。これはオファーがあり作ったもので実際にドラマの台本を読んで完成しました。本当に歌詞のいい曲です。一般の人からも人気があります。でもねファンではそんなにでもありません。2ndは当初「RING」でしたが珍しく、「The“Mixture”」からの先行曲で意味がないものとなってしまいました。
TBS系日曜劇場『ビューティフルライフ』主題歌
1st beat : 今夜月の見える丘に
作詞:稲葉浩志/作曲:松本孝弘/編曲:松本孝弘・稲葉浩志
2nd beat : だからその手を離して〜Mixture style〜
作詞:稲葉浩志/作曲:松本孝弘/編曲:松本孝弘・稲葉浩志
その他のメンバー
ドラム:山木秀夫(#1)、黒瀬蛙一(#2)
ベース:中村"キタロー"幸司(#1)、満園庄太郎(#2)
アコースティックピアノ:小野塚 晃[DIMENSION](#1)
年に1度あるかないかのタイアップにあたり、ミリオン突破。これはオファーがあり作ったもので実際にドラマの台本を読んで完成しました。本当に歌詞のいい曲です。一般の人からも人気があります。でもねファンではそんなにでもありません。2ndは当初「RING」でしたが珍しく、「The“Mixture”」からの先行曲で意味がないものとなってしまいました。
他に売ってる店・・・「HMV
」「セブンアンドワイ
」
以後、11作目のオリジナルアルバム「ELEVEN」に別ギターver。バラードベスト「The Ballads 〜Love & B'z」にさらに別ギターverが収録される。2ndはマスト「The“Mixture”」に収録。


以後、11作目のオリジナルアルバム「ELEVEN」に別ギターver。バラードベスト「The Ballads 〜Love & B'z」にさらに別ギターverが収録される。2ndはマスト「The“Mixture”」に収録。