2009年04月29日
[そうる透] DVD『そうる透 LIVE ANALYZE』

ドラマー、そうる透氏のスタジオライブDVDが去る4/25に発売になりました。そうる透氏は、B'z関係では「砂の花びら」「MOVE」,RRSC,うるさくてゴメンねBAND(うるゴメ)などに参加経験あります。
LIVE中のそうる透の手元、足元映像をたっぷり収録!
“見ることで初めて伝わる事がある!”
12歳でプロ・デビューし、以降数々の有名アーティスト、ミュージシャンのレコーディング、ライヴに参加、日本が誇るドラマーそうる透。そのそうる透にスポットを当てる。加納秀人バンドのスタジオ・ライヴからそうる透の手元、足元の映像を11曲収録。日本代表するミュージシャンである加納秀人、鳴瀬喜博という豪華なメンバーによるスタジオ・ライヴのクオリティの高さは抜群。ライヴDVDとしても十分に見応えのあるDVDとなっている。また1曲毎にそうる透本人による解説も収録。経験に裏打ちされた言葉はミュージシャンとして必要なことをあなたに教えてくれるだろう。日本を代表するドラマー“そうる透”を感じることのできるこのDVD、ドラマーにとって宝物になるに違いない。
CONTENTS
収録曲
●CYCLONE
●NEW JERSEY BLUES
●狂気
●淋しすぎる夜
●DIE FOR YOU
●H'action Funk
●SPANISH DREAM
●CRY MR.BLUES MAN
●華麗なる死闘の舞
●華麗なる死闘の舞(アコースティック・ヴァージョン)
そうる透 SOUL TOUL プロフィール
神奈川県横浜市出身。5歳からドラムを始め、12歳でプロ・デビュー。15歳からスタジオ・ワークを開始。B'Z、GLAY、THE ALFEE、氷室京介、布袋寅泰、TM NETWORK、倖田來未、大塚愛、絢香等など名前を挙げればきりが無いという程数多くのビッグ・アーティストのレコーディングやライヴに数多く参加。レコーディングの参加曲は数千曲に及ぶ。近年は吹奏楽の世界にも力を入れており、「ニューサウンズ・イン・ブラス」のレコーディングにも毎年参加している。吹奏楽にポップスを広げようと、日本各地の吹奏楽団とのジョイントも数多く行う、日本を代表するスーパー・ドラマーである。
bztak1783 at 12:53│Comments(0)│TrackBack(0)