2013年08月02日
「TM95 TAK CRY BABY」の価格は?
モード1では高音域を少しエンハンスした歯切れの良いクリーンカッティングなどに適したサウンドを、モード2で
はクライベイビーらしい中音域を活かしたリードサウンドを奏でることができます。これらのモード選択状況、
エフェクトの ON/OFFは、ヒール部にマウントされた視認性の高いLEDにて確認でき、ギタリストのステージをサポートします。
また、松本孝弘氏本人の意向により、モード2ではスウィープポイント(ミッドレンジからハイに向かいペダルを踏み込んだ先のポイント)
を若干手前にセットすることでアグレッシブなワウサウンドを実現。
さらにペダルを最大限に踏み込んだときの高音域をカットできるファインチューニングシステムも搭載されており、内部トリムで調整することもできます。
インプット/アウトプット部には、ジョージ・トリップスによる設計のバッファー回路が内蔵されており、
松本孝弘氏の妥協なきサウンドとステージングへのコダワリが感じられるスペシャルモデルです。