2018年09月16日
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」in 大阪 ヤンマースタジアム長居(9/16)のセットリストは?
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」in 大阪 ヤンマースタジアム長居(9/16)のセットリストは?
ネタバレにご注意ください。本ブログ参加公演。あの方が登場。
ネタバレにご注意ください。本ブログ参加公演。あの方が登場。

B'z https://t.co/ezhfUxd86x pic.twitter.com/TWDZyHevnz
— B'z (@Bz_Official) 2018年9月16日
-------------------------------------------------
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」大阪 ヤンマースタジアム長居(9/16)のセットリスト
開演1739
終演2022
01.ultra soul
02.BLOWIN'
〜B'zのLIVE-GYMへようこそ〜[松本さんver]
03.ミエナイチカラ
04.TIME
05.love me,I love you
06.光芒(16thアルバム『ACTION』収録)
07.もう一度キスしたかった
MC-振り付けについて-
08.恋心
09.OH GIRL!
10.イチブトゼンブ
11.ZERO [小杉さんラップで登場]
12.ALONE [稲葉ピアノ]
13.LOVE PHANTOM〜HINOTORI〜LOVE PHANTOM [稲葉ダイブ]
14.spirit looseツアーのオープニングムービー〜Real Thing Shakes1番
15.juice ーjuice缶のバルーン登場ー
(間奏でNATIVE DANCE〜太陽のkomachi Angelのコーラスをメドレー)
16.BAD COMMUNICATION
MC
17.Pleasure 2018 -人生の快楽-
アンコール
MC
〜センターステージから登場〜
18.Brotherhood
19.愛のバクダン〜エキストラ登場〜
20.RUN
----------------------------
・近隣住民への配慮として、スタンド席の入口およびスタンド最高峰全面にKYOWAの防音シートがはりめぐされていました。(ただ、会場外でもはっきり聞こえており、稲葉さんの声量のまえでは、効果は限定的だったようです)。
・グッズは、15:30にはプレートやスマホリングが完売していました。昨日につづき、プレート入手できず。。思ったのは、日産スタジアム公演よりもグッズ売り場混んでますし、Tシャツ着用のファンの割合が高いことです。ファン歴が長い方の割合が多いと思いました。
・9分押してスタートとなりました。いい加減、定刻に始まって欲しいものです。スタジアム公演、定刻には始まったことが一度もありません(本ブログが把握するかぎり)。スタッフさんたち、味の素スタジアムでは、最後有終の美を飾ってください(お客さんを定刻前にすべて客席につかせるのも、お仕事ですよ)。
(遠征組には厳しいですね。今回は、泣く泣くRUNの途中でぬけだしました。。)
・最高のPAの調整具合でした。まさかのバックスタンドの最高後方付近、後ろから3列目の席でしたが、めちゃめちゃ音がよかったです。
・小杉さん、「Zero」ラップからステージ向かって左側中盤サイドのアリーナに登場。本ブログ遭遇3回目(計4回登場)。動きが今まで以上にさらに切れていました。稲葉さんがついに「ミスター小杉センキュー」とさけぶ。味の素スタジアムではさらに盛り上がるでしょう。
・稲葉さん、絶好調でした。昨日よりもよかったです。豊田スタジアム2日目をこえて、本ブログ、本ツアーのベストアクトに認定。参加できて、よかったです。
・Brotherhoodは、大阪(のビーイングのスタジオ)でバンドメンバーみんなで作った曲だそうです(昨日のMCでもおっしゃています)。今まで以上に感極まりました。(Brotherhoodでセンターステージからメインステージへ歩いて戻る時のMCにて。)
・メンバー紹介「From Toyonaka, Osaka, Japan, Mr. TAK MATSUMOTO」
【会場別セットリスト一覧】
石垣市民会館(7/2) 沖縄コンベンションセンター(7/7) 沖縄コンベンションセンター(7/8) 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ(7/14)※ 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ(7/15) 静岡 エコパアリーナ(7/21) 静岡 エコパアリーナ(7/22) 広島グリーンアリーナ(7/28) 広島グリーンアリーナ(7/29) 日産スタジアム(8/4)※ 日産スタジアム(8/5)※ 愛媛県武道館(8/11) 愛媛県武道館(8/12) 札幌ドーム(8/22) 長野ビックハット(8/28) 福岡 ヤフオク!ドーム(9/1)(緊急事態発生) 福岡 ヤフオク!ドーム(9/2) 豊田スタジアム(9/6) 豊田スタジアム(9/8)※ 豊田スタジアム(9/9)※ ヤンマースタジアム長居(9/15)※ ヤンマースタジアム長居(9/16)※ 味の素スタジアム(9/21)※ 味の素スタジアム(9/22)※
※本ブログの参加公演
こんな巨大なロックショウで、影アナと規制退場の案内係をやらせてもらえたのは一生の記念です。これが影アナ中の勇姿(笑)
— 浅井博章 (@dj_asai) 2018年9月16日
B'zファンの皆さんは優しかった!終演後のマナーもとても良かった!優しく手を振ってくれた皆さんありがとう! pic.twitter.com/5XRNQMUNMf
B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- at ヤンマースタジアム長居。選曲も演出も究極の豪華さ。これぞロック。これぞエンタテインメント。観客が5万人いても、莫大なお金のかかった演出があっても、二人はあくまで気負いなく、自然体のライブをしてるところがすごい。長居に火の鳥がいたわ…
— 浅井博章 (@dj_asai) 2018年9月16日
bztak1783 at 20:30│Comments(3)│2018年ライブ情報
この記事へのコメント
1. Posted by じゅん 2018年09月16日 21:34

2. Posted by 373 2018年09月17日 02:09
ステージサイドのスタンド席だったので、あの演出の入れ替わる所が見えちゃいました。
3. Posted by 安室浩志 2018年09月17日 12:02
豊田に参加したものです。稲葉さんの復活よかったです。
残るは東京のみですね、何か新曲リリースやサプライズがあると良いですね
残るは東京のみですね、何か新曲リリースやサプライズがあると良いですね