ブログトップページ>カテゴリ:永遠の翼
5/8 B'z『永遠の翼』フライング発売日
5/8、ついにニューシングルが店頭に並びます。都心なら開店直後から店頭に並びます。会社の昼休みや帰りに買って帰りましょう。
・GyaO 音楽:PV配信中
・B'z wiki - 永遠の翼
続きを読む
永遠の翼関連の情報
2007年05月07日

5/8、ついにニューシングルが店頭に並びます。都心なら開店直後から店頭に並びます。会社の昼休みや帰りに買って帰りましょう。
・GyaO 音楽:PV配信中
・B'z wiki - 永遠の翼
続きを読む
オリコン - 5/9発売の注目シングルは、B'zの1年ぶり新作
オリコンによる『永遠の翼』の期待度調査。2週間前の調査(4/20−23)です。映画「北斗の拳」の主題歌「ロンリースターズ」の効果?で30、40代男性からの支持がとても高い数値が出たそうです。
続きを読む
オリコンによる『永遠の翼』の期待度調査。2週間前の調査(4/20−23)です。映画「北斗の拳」の主題歌「ロンリースターズ」の効果?で30、40代男性からの支持がとても高い数値が出たそうです。
続きを読む
2007年05月05日
俺は、君のためにこそ死ににいくオフィシャルサイト
B'z『永遠の翼』が主題歌の映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」(5/12公開)の前売りチケット(1,300円)が発売中です。特典として、"桜舞う<隼>ドーム"が付いてきます。まだ、たくさん在庫があったようなのでレディースデイ以外の日に見る人は、事前に購入しておきましょう。(→特典付き前売り券発売所一覧)
・livedoorニュース - GW映画特集
続きを読む
B'z『永遠の翼』が主題歌の映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」(5/12公開)の前売りチケット(1,300円)が発売中です。特典として、"桜舞う<隼>ドーム"が付いてきます。まだ、たくさん在庫があったようなのでレディースデイ以外の日に見る人は、事前に購入しておきましょう。(→特典付き前売り券発売所一覧)
・livedoorニュース - GW映画特集
続きを読む
2007年05月04日
2007年05月02日
「北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章」パンフレット
4/28の公開と同時に公開劇場で販売開始になったパンフレットにB'zのコメントなどが掲載。定価800円。文字数が多く、内容が濃いパンフレットです。
続きを読む
4/28の公開と同時に公開劇場で販売開始になったパンフレットにB'zのコメントなどが掲載。定価800円。文字数が多く、内容が濃いパンフレットです。
続きを読む
5/1〜5/15
スカパーch.269 MJTV「ARTIST REQUEST」#45
B'zプロモーションビデオ特集。以下の楽曲のPVが放映されます。
「永遠の翼」「衝動」(DVD.MONSTERS GARAGEより)
「SPLASH!」「ALL-OUT ATTACK」
「ゆるぎないものひとつ」「愛のバクダン」
続きを読む
B'zプロモーションビデオ特集。以下の楽曲のPVが放映されます。
「永遠の翼」「衝動」(DVD.MONSTERS GARAGEより)
「SPLASH!」「ALL-OUT ATTACK」
「ゆるぎないものひとつ」「愛のバクダン」
続きを読む
WOWOW
「Hits Seeker」
WOWOWの無料音楽PV番組。『永遠の翼』が5月度のラインナップになっており、何度もオンエアされます。放映時間は以下の通り。
続きを読む
この曲は、映画の製作側からの依頼をきっかけに、B'zのふたりが、鹿児島県・知覧にある特攻平和会館を実際に訪れ、愛する人を守るため大空に散っていった戦時中の隊員たちの青春像に感銘し書き下ろした、美しく静厳な珠玉のバラードナンバー。
WOWOWの無料音楽PV番組。『永遠の翼』が5月度のラインナップになっており、何度もオンエアされます。放映時間は以下の通り。
続きを読む
2007年05月01日
5/1〜7 「ロンリースターズ」、“ポケメロJOYSOUND”のTVCMでオンエア
B'zのニューシングル『永遠の翼』の2nd beat、北斗の拳 ラオウ伝の主題歌である「ロンリースターズ」のPVが着うた・着メロサイト“ポケメロJOYSOUND”のTVCMでオンエアされます。
→JOY SOUND CM試聴ページにて公開中
関連ニュース
●石田ゆり子「北斗の拳」の男の世界に一瞬沈黙
●ユリア役石田ゆり子「私でいいのかな…」
続きを読む
B'zのニューシングル『永遠の翼』の2nd beat、北斗の拳 ラオウ伝の主題歌である「ロンリースターズ」のPVが着うた・着メロサイト“ポケメロJOYSOUND”のTVCMでオンエアされます。
→JOY SOUND CM試聴ページにて公開中
関連ニュース
●石田ゆり子「北斗の拳」の男の世界に一瞬沈黙
●ユリア役石田ゆり子「私でいいのかな…」
続きを読む
2007年04月28日
4/28 24:25〜24:55 テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」
テレビ欄にはビーズ新曲と書いてあります。
『永遠の翼』のPVが少々紹介されるでしょう。
●
チケットぴあ:レッチリ振り替え公演(東京、大阪)発売
●
チケットぴあ:ナイト・レンジャー追加公演プレリザーブ中
続きを読む
テレビ欄にはビーズ新曲と書いてあります。
『永遠の翼』のPVが少々紹介されるでしょう。
●
●
続きを読む
2007年04月25日
2007年04月23日
2007年04月22日
4/20 B'zオフィシャルサイト更新
『永遠の翼』の発売に合わせて、テレビ出演が決定しました。貴重なのは、5/4(金)日本テレビ系「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」。2nd beatに収録される「ロンリースターズ」が披露されます。
続きを読む
『永遠の翼』の発売に合わせて、テレビ出演が決定しました。貴重なのは、5/4(金)日本テレビ系「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」。2nd beatに収録される「ロンリースターズ」が披露されます。
続きを読む
2007年04月19日
4/18〜 GyaO アニメ
「北斗の拳 プロモーション新救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 予告映像」が放映開始です。また、シリーズ5作の1作目目「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章」も全編放映開始です。
「北斗の拳 プロモーション新救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 予告映像」が放映開始です。また、シリーズ5作の1作目目「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章」も全編放映開始です。
【気になるトレンド用語】ラオウの葬儀!世紀末覇者拳王は今こそ求められている?
続きを読む
この葬儀は、劇場版アニメ「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章」の公開に先だって、東京・高輪の高野山東京別院にて「昇魂式」が開催され、遺族代表、葬儀委員長なども立てるといった本式の葬儀とあって、ITニュースやスポーツ紙などでも取り上げられました。
続きを読む
2007年04月18日
4/18〜 『永遠の翼』&「ロンリースターズ」着うた(R)先行配信開始
携帯サイトのBEING GIZA STUDIOにて、ニューシングル「永遠の翼」と2nd beat「ロンリースターズ」の着うた(R)先行配信が開始になりました。
続きを読む
携帯サイトのBEING GIZA STUDIOにて、ニューシングル「永遠の翼」と2nd beat「ロンリースターズ」の着うた(R)先行配信が開始になりました。
続きを読む
4/18〜 『永遠の翼』USEN先行オンエアスタート
4/18(水)より、USENリクエストチャンネルにて、ニューシングル「永遠の翼」の“フル”オンエアが先行でスタートします。USENリクエストに関する案内はこちらから。
今週のUSENランキング
10位 心のリズム飛び散るバタフライ doa
12位 Sha la la−アヤカシNIGHT− 宇浦冴香
4/18(水)より、USENリクエストチャンネルにて、ニューシングル「永遠の翼」の“フル”オンエアが先行でスタートします。USENリクエストに関する案内はこちらから。
今週のUSENランキング
10位 心のリズム飛び散るバタフライ doa
12位 Sha la la−アヤカシNIGHT− 宇浦冴香
2007年04月17日
2007年04月12日
2007年04月08日
2007年04月04日
4/2〜4/15
スカパーch.269 MJTV「MEGA HITS REQUEST」#250
「ロンリースターズ」が三四六さんのMC中のバックの音楽でほぼフルに流れています。また、以下のPVが放映されています。
doa「はるかぜ」「心のリズム飛び散るバタフライ」
B'z 『永遠の翼』(5月12日全国東映系ロードショー「俺は、君のためにこそ死ににいく」より)
宇浦 冴香「Sha la la -アヤカシNIGHT-」
上木彩矢「Communication Break」
・音楽ファン必見!新着ビデオ・クリップを見るなら「GyaO」
・4/3 iTunes(アメリカ)にてB'z-EPと「FRICTION」発売
続きを読む
「ロンリースターズ」が三四六さんのMC中のバックの音楽でほぼフルに流れています。また、以下のPVが放映されています。
doa「はるかぜ」「心のリズム飛び散るバタフライ」
B'z 『永遠の翼』(5月12日全国東映系ロードショー「俺は、君のためにこそ死ににいく」より)
宇浦 冴香「Sha la la -アヤカシNIGHT-」
上木彩矢「Communication Break」
・音楽ファン必見!新着ビデオ・クリップを見るなら「GyaO」
・4/3 iTunes(アメリカ)にてB'z-EPと「FRICTION」発売
続きを読む