ブログトップページ>カテゴリ:芸能人ファン
[デイリースポーツ] WBC中国戦実況の南波アナ「B’zだけじゃないように」にホラン「本業じゃないから」
優等生で真面目な俳優・黒川智花。仕事の合間の意外な趣味を明かす
[COCONUTS] B'z・GLAYの"奇跡のライブ"振り返り「鳥肌出たね」ブラマヨ小杉が熱い想い吐露
【インタビュー】加藤和樹、音楽の軌跡を辿る15周年記念アルバム
続きを読む
芸能人ファン関連の情報
2023年03月23日
福岡で友達に会ってきた〜✈️ライブとかキャンペーンとか仕事じゃなくてプライベートで行ったのは初めて!福岡最高〜🙌💕 pic.twitter.com/VG6DYdogOk
— 茅原実里 (@minori_contact) March 22, 2023
2023年03月13日
[デイリースポーツ] WBC実況のTBS南波アナ「ラヴィット!」で通常運転 41%男がB’zコスプレ熱唱
「日本代表-中国代表」戦を実況した同局の南波雅俊アナウンサーが13日、同局系「ラヴィット!」に生出演し、安定のB’zネタを披露した。
「この輝く部屋にふさわしいB’zの歌を1曲歌わせていただきたいと思います」と自ら前フリし「今夜月の見える丘に」を歌い始めたが、ここで元サッカー日本代表GKの本並健司氏が待ったをかけた。本並氏はカラオケ館に駆けつけ、南波アナとマイクの奪い合いに。ゲーム対決で勝負を決めることになった。続きを読む
2023年03月10日
[デイリースポーツ] WBC中国戦実況の南波アナ「B’zだけじゃないように」にホラン「本業じゃないから」
ホランが「南波さんも『やり切ったな』という感じ、あります?」と尋ねると、南波アナは「やり切ったなというか、いろいろな思いはありますけど」と言葉を濁した。
番組では南波アナの盛り上がった実況も特集。高校時代には元日本ハムの斎藤佑樹氏と投げ合ったこともあると伝えられた。さらにSNSで「お世辞抜きで聞きやすい実況」「ただ、B’zをシャウトしてるだけのアナではないんですよ」などと評価されていることも紹介された。
2023年03月09日
[中日スポーツ] B’z稲葉浩志の歌まねが特技の元高校球児…10年以上前から「いつかWBC実況を」NHKからTBSへ移り、日本初戦を担当
南波アナはNHKからTBSに入局。国学院久我山高校時代には高校球児として活躍した。現在は同局のバラエティー番組「ラヴィット!」で、特技であるB’zの稲葉浩志(58)の歌まねを披露し、注目を集めている。本日の実況は、南波アナでした。
2022年11月21日
[デイリースポーツ] TBS南波アナ、ラムネ温泉から安定のB’z生熱唱 そしてトレンド入り
大分は大好きな場所だという南波アナ。世界屈指という炭酸ガス含有量のラムネ温泉でまずはあいさつ代わりの「ギリギリchop」を熱唱。続きを読む
夜の風景もきれいという話題から「今夜月の見える丘に」から「LOVE PHANTOM」を歌い、内湯にはカルシウム等、見えない泉質の効能が含まれていることから「ミエナイチカラ」、炭酸は一部だけか?と聞かれ「イチブトゼンブ」も歌い上げた。
そして「水の色もオーシャンな…」と言われ「OCEAN」も歌ってみせ、スタジオは失笑。川島明は「南波さんが(中継に)行くと、こっちが緊張する」と笑っていた。
2022年11月10日
B'z大好きな南波雅俊アナウンサー。「LOVE PHANTOM」の魅力をアツくアツく語ってます!#ふらっと954 pic.twitter.com/v0xSP9oRDV
— パンサー向井の #ふらっと (@flat954) November 10, 2022
2022年10月31日
おはようございます😃
— ブラックマヨネーズ小杉 (@kosugilive) October 30, 2022
昨日は
小杉-GYM東京公演ありがとうございました!
僕が一番楽しんだのかも⁈と思いましたがみんなのツイートみて楽しんでくれた方がたくさんいて最高です!ありがとう
まさかの『小杉-GYM』トレンド入りありがとうございました♪
福岡でお会いしましょう!
2022年10月26日
収録終わりスタジオ(ビッグエコー)に入ってリハーサル(1人カラオケ)
— ブラックマヨネーズ小杉 (@kosugilive) October 24, 2022
こんな日が続いています。。
また朝が来たらシンガー(歌ヘタ)から
芸人にスイッチを切り替えなきゃ#小杉GYM pic.twitter.com/8eGE6MaJfN
2022年09月19日
[オリコン] ブラックマヨネーズ、地元に感謝「包み込んでもらっている」 小杉竜一は大阪城ホールで“B'z熱唱”
大阪城ホールなどで行われたお笑いフェス『LIVE STAND 22-23 OSAKA』に登場した。コンビで漫才を披露したほか、小杉竜一はラストプログラムの歌合戦で得意のB'zを熱唱するなど、大阪のファンを盛り上げた。続きを読む
2022年08月27日
[TOKYO FM+] 木村拓哉×B’z稲葉浩志のタッグに、ブラマヨ小杉「“好きな2人”が交わったシビれる曲」
毎回、出演ゲストが「人生の1曲」を紹介するコーナー。小杉さんが選曲したのは、木村が2020年1月にリリースした初のオリジナルアルバム『Go with the Flow』収録曲「One and Only」です。続きを読む
2022年08月03日
優等生で真面目な俳優・黒川智花。仕事の合間の意外な趣味を明かす
マイクもいろんな種類があるので、ネットで最新のおすすめを調べて、標準のものよりちょっとだけ高価なものを購入しました。歌うのは自分が出演したドラマの主題歌か、大好きなB’zの曲。B’zを歌うと、激しくヒートアップしてしまいますね。続きを読む
――B’zとは意外です。
黒川 気がついたら好きでした。中学生の頃に流行っていて、いいなと思ったのがきっかけです。以来、ずっとB’z 一筋。ライブも行きますし、DVDも持っています。実は以前、バックヤードにお邪魔して、ご挨拶したことがあるんですが、そのときは先ほどお話した“しっかりしなきゃ”精神が働いていた頃だったので、「こんにちは。ずっと応援しております。今日はありがとうございました」ぐらいしか言えなかったんです。
2022年06月26日
[TBS RADIO] 南波雅俊アナにとってB‘zは「神様のような存在」【アナウンサーの推し事】
南波 NHKに入局する際の一次面接で、当時の時事に関連する複数のキーワードをその場で渡され、それぞれについて口頭で説明するというお題が与えられました。最初に指定されたキーワードは上手に説明できず、「ああ、落ちたかも」と半ば諦めていたんですよね。でも次に指定されたキーワードがなんと「松本孝弘」で。ちょうどその当時、B’z・松本さんがグラミー賞を受賞した年だったんです。そこで「2011年に米ギタリスト、ラリー・カールトンの共作『テイク・ユア・ピック』がグラミー賞を受賞し、これまでにソロアルバムもリリースしながらも日本の人気ロックバンド・B’zのギタリストとして活躍する……」と説明したところ面接官がニコッと微笑んで、「君、好きなことは語れるんだね」って、一次面接を通過したんです。
趣味の欄に「B’z」って書いておいて良かったなと心底思いました。それがなければNHKも落ちていただろうし、今もTBSアナウンサーとして活動できていなかったでしょう。「B’zが好き」という気持ちが今のキャリアにもつながっているんです。B’zのおかげで今の自分がある、といっても過言ではありません。
2022年06月21日
続きを読むマキシマム ザ ホルモン
— B'z holic (@bz_aholic) June 20, 2022
MCはやりたい放題。
ダイスケはんの突然の「あなたは太陽のKomachi」コールから、観客に「エンジェール!!」をレスポンスさせるという、
どさくさに紛れて異国の人達になにやらしてんねん!!な奇行MCのオンパレード! https://t.co/ug16sQcsUl
2022年06月01日
2022年02月01日
ちくしょー❗️ウイスキー飲めず🥲💦#WaltzinBlue青の円舞曲 pic.twitter.com/FosjS5DW5o
— ブラックマヨネーズ小杉 (@kosugilive) February 1, 2022
2021年12月12日
2021年11月07日
[COCONUTS] B'z・GLAYの"奇跡のライブ"振り返り「鳥肌出たね」ブラマヨ小杉が熱い想い吐露
堤下さんと小杉さん。今回は、生粋のB'z、GLAYファンだという2人が参加したB'zとGLAYの共演ライブについて花を咲かせました。
ファンクラブに入会するほどB'zの大ファンだという小杉さん。実は、このライブの開催が決定してから、何度もチケットの争奪戦に臨んだのだと言います。
しかし、残念なことにチケットは取れず、SNSで同じB'zファンの方から「同じ立場でこうやってチケットトライして、ダメでももう行けない小杉さん。芸能人なのに、知り合いとかと行かず、本当に嬉しいです。同じ目線でいてくれてありがとうございます」と、コメントをもらったそうです。
2021年09月16日
【インタビュー】加藤和樹、音楽の軌跡を辿る15周年記念アルバム
自分の憧れであるB'zの稲葉さんのような、孤高のアーティストでありたいという理想もあるんだけど、稲葉さんは稲葉さんだし、自分は自分だしっていう思いもあるから、そこもまた葛藤で。続きを読む
2021年08月21日
2021年08月18日
兄の影響でB’zのファンになり、特にボーカル・稲葉浩志をのリスペクトを公言してはばからない八乙女。ライブ観戦はもちろん、人気曲『さまよえる蒼い弾丸』などを数々のテレビ番組で披露するなど、熱烈なファンとして知られている。
そんな八乙女光はスタジオを借り歌モノマネを練習するほどで、合計で28ネタをこなすという。そんな、八乙女が稲葉のモノマネを番組内で披露。ダウンタウンの無茶振りで、ゲストのエハラマサヒロ、見取り図のリリー、西川貴教も続き、最後は浜田が『LOVEPHANTOM』を熱唱する展開に。この模様は8月19日・夜10時から放送される。
続きを読む
2021年08月03日
[The First Time] SPYAIR、新曲「Born To Be Loud」を初OA!「これからのSPYAIRに期待してもらえる曲」
ニュース読みの経験を聞かれて、「あるわけないじゃないですか! 一番緊張してます」と言いながら挑んだ自身のニュース読みでは、B’zが主催するロックプロジェクトライブ『B’z presents UNITE #01』開催決定の情報を紹介。B’zの大ファンを公言しているKENTAは、「いままでライブ映像をYouTubeとかで出すことのなかったB’zが、コロナ禍でライブ映像を出して。『もしかしたらツーマンとか、やるんじゃないかな?』と思っていたら、本当にきたんで。僕は何がなんでも行きます!」と熱く語り、「ぜひB’zのライブを見て欲しい! 言葉じゃ言えないくらい心を動かされます!!」とB’zのライブの魅力を語った。
2021年06月28日
【超B'z論】ダイノジが選ぶ B'z BEST!!! 後編【ダイノジ中学校】
続きを読む
「超B'z論」 後編!
今回はB'zが生み出した数々の名曲の中で、ダイノジが選ぶ B'z BEST SONG をご紹介しちゃいます
続きを読む