ブログトップページ>カテゴリ:スティーヴィー・サラス
続きを読む
1/17
稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのコラボレーションアルバム『CHUBBY GROOVE』のフライング発売日です。店頭に並びます。初回限定盤は、MUSIC VIDEO 3曲収録です。
item_id=18294991続きを読む
1/11
稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのコラボレーションアルバム『CHUBBY GROOVE』の発売日まで、1週間となりました。皆さん、予約はお済ですか?初回限定盤は、MUSIC VIDEO 3曲収録です。続きを読む
1/4
稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのコラボレーションアルバム『CHUBBY GROOVE』の発売日まで、2週間となりました。皆さん、予約はお済ですか?初回限定盤は、MUSIC VIDEO 3曲収録です。続きを読む
12/28
稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのコラボレーションアルバム『CHUBBY GROOVE』の発売日まで、3週間となりました。皆さん、予約はお済ですか?初回限定盤は、MUSIC VIDEO 3曲収録です。
続きを読む
12/18
稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのコラボレーションアルバム『CHUBBY GROOVE』の発売日まで、1か月となりました。皆さん、予約はお済ですか?初回限定盤は、MUSIC VIDEO 3曲収録です。
続きを読む
MR.ROCK VOCALIST
アーティスト:エリック・マーティン
販売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
(2012-10-10)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
B'z「ALONE」を、スティーヴィー・サラスとともにカバーしたエリック・マーティンのニューカバーアルバムが発売となります。
続きを読む
セット・イット・オン・ブラスト!!
アーティスト:スティーヴィー・サラス・カラーコード
アール・アンド・シー(2009-07-15)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
スティーヴィー・サラスのスティーヴィー・サラスのカラーコード名義でのアルバム。#3「BLOCK ROCKIN」に松本孝弘がギターで参加している。
ジャム・パワー
アーティスト:スティーヴィー・サラス
販売元:よしもとアール・アンド・シー
発売日:2010-10-20
クチコミを見る
[CDジャーナル] スティーヴィー・サラスが稲葉浩志のライヴに飛び入り参加
ジャム・パワー
アーティスト:スティーヴィー・サラス
販売元:よしもとアール・アンド・シー
発売日:2010-10-20
クチコミを見る
10/1 B'zオフィシャルサイト
オフィシャルサイトにて、スティーヴィー・サラスの新作カヴァー・アルバム『JAM POWER』収録「Police On My Back」に稲葉浩志がリード・ヴォーカルとして参加していると、正式に発表されました。「Police On My Back」は、ザ・クラッシュのカヴァーです。
リンク先
・動画検索「Police On My Back」:知っている人も多いのでは?
続きを読む
[タワーレコード] スティーヴィー・サラス新作に稲葉浩志参加
セット・イット・オン・ブラスト!!
アーティスト:スティーヴィー・サラス・カラーコード
販売元:アール・アンド・シー
発売日:2009-07-15
おすすめ度:
クチコミを見る
松本さんが参加しているスティーヴィー・サラス「セット・イット・オン・ブラスト」。その解説はクリス・ぺプラー氏が担当していますが、その解説文にもB'z松本さん稲葉さんのことが記載されています。
セット・イット・オン・ブラスト!!
アーティスト:スティーヴィー・サラス・カラーコード
販売元:アール・アンド・シー
発売日:2009-07-15
クチコミを見る
スティーヴィー・サラスの3年ぶりのアルバムが発売です。本作の3曲目には、特別ゲストとしてB'z松本孝弘のfeaturing楽曲「ブロック・ロッキン」が収録されています。
続きを読む
スティーヴィー・サラス関連の情報
2017年03月31日
[MUSE ON MUSE] Stevie Salasインタビュー
MM : 作品のラストを飾り、土着的なコーラスで始まる”TROPHY”は非常にインパクトがありますがこの曲について説明下さい。
SS : 俺はネイティヴ・インディアン(アメリカ先住民族)であり、Koshiはネイティヴ・インディアンの文化にとても大きな感心を持ってくれている。この曲は実際にインディアンの保留地に行ってレコーディングを行った。この独特なコーラスを観客が大声で一緒に歌ってくれるのを夢見ていたので、日本のツアーで毎晩のようにお客さんが一緒に歌ってくれたのは心の底から嬉しかった!バンドとお客さんが一体となって戦士の歌を歌っているようだった。
2017年01月24日
[music.jp] 稲葉浩志とスティーヴィー・サラスによる“INABA / SALAS”のアルバムが週間2位獲得
稲葉浩志と、米ギタリストのスティーヴィー・サラスによる“INABA / SALAS”名義のアルバム『CHUBBY GROOVE』(VERMILLION RECORDS/1月18日発売)が、発売初週に6.0万枚を売り上げ、2017年1月30日付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:1月16日〜1月22日)にて、初登場2位を獲得したことが明らかになった。
2017年01月17日
Wow very old photo of me and my dear friend the great Tak Matsamoto We Were soooo young! @seeingredorg @Bz_Official_En @Bznobise pic.twitter.com/UOmclD9HRB
— Stevie Salas (@StevieSalas) 2017年1月16日
続きを読む
2017年01月16日
1/17
稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのコラボレーションアルバム『CHUBBY GROOVE』のフライング発売日です。店頭に並びます。初回限定盤は、MUSIC VIDEO 3曲収録です。
item_id=18294991続きを読む
2017年01月11日
1/11
稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのコラボレーションアルバム『CHUBBY GROOVE』の発売日まで、1週間となりました。皆さん、予約はお済ですか?初回限定盤は、MUSIC VIDEO 3曲収録です。続きを読む
2017年01月04日
1/4
稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのコラボレーションアルバム『CHUBBY GROOVE』の発売日まで、2週間となりました。皆さん、予約はお済ですか?初回限定盤は、MUSIC VIDEO 3曲収録です。続きを読む
2016年12月28日
12/28
稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのコラボレーションアルバム『CHUBBY GROOVE』の発売日まで、3週間となりました。皆さん、予約はお済ですか?初回限定盤は、MUSIC VIDEO 3曲収録です。
続きを読む
2016年12月18日
12/18
稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのコラボレーションアルバム『CHUBBY GROOVE』の発売日まで、1か月となりました。皆さん、予約はお済ですか?初回限定盤は、MUSIC VIDEO 3曲収録です。
続きを読む
2016年12月15日
[デイリースポーツ] B’z稲葉 歌詞にダメ出し食らった…米ギタリストと最強コラボ
手掛けた歌詞に、サラスからダメ出しを食らった稲葉が「日本語の意味も分からないのに、響きが気に入らないって」と苦笑すると、サラスは「却下しても素晴らしい歌詞がすぐに出てくるって分かってたからさ」とフォロー。英語で息のあったやり取りを見せた。続きを読む
サラスは“歴代ロックギタリスト50傑”に含まれる腕前。稲葉は「B’zとは違うノリが僕好み」と最強コラボに自信を見せた。
[スポーツ報知] 稲葉浩志、盟友サラスと新アルバム発売「根気強いのに驚いた」
盟友サラスについて、稲葉は「土台から2人で作っていくのは初めて。根気強いのに驚いた。あきらめが悪いというか、途中で終わらない。毎日、毎日、行ききりました」。妥協なしで完成させた12曲に胸を張った。続きを読む
[スポニチ] B’z稲葉 サラスと共作の新アルバムに自信
サラスは「コウシはレコーディング中、巨大な豚に襲われていた」と秘話を明かし、稲葉は「スタジオの周りに放し飼いされていて、突進してきた」と説明続きを読む
[日刊スポーツ] B'z稲葉、世界的ギタリストと合体「期待して」
今年10月にコラボを発表してから、初めて2人そろって登場。稲葉にとっても、ライブ以外に単独でファンの前に登場するのは、昨年11月のラジオ番組公開収録以来2度目で、赤いシャツに身を包んだ稲葉が登場すると、会場の300人から大歓声が上がった。続きを読む
[サンスポ] B’zの稲葉浩志、スティーヴィー・サラスに抱いた“不満”を吐露
稲葉は来年1月18日に発売するアルバム「CHUBBY GROOVE」のレコーディング中、サラスに抱いた“不満”を吐露。「日本語の歌詞で意味がわからなくても、音の響きが気に入らないと、『歌詞を変えてくれ』といってくる。歌詞に込めた思いがあるのに…」とボヤくと、サラスは「僕が却下しても、次の新たな言葉が出てくると確信していた」と全幅の信頼を寄せていた。続きを読む
2016年11月04日
[B'z facebook] 稲葉さんオススメの、Stevie Salasさんのもう一枚のアルバム「THE SOULBLASTERS OF THE UNIVERSE」から1曲
続きを読む
スティーヴィー・サラス
ヤマハミュージックコミュニケーションズ
2004-11-17
続きを読む
2012年10月09日

アーティスト:エリック・マーティン
販売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
(2012-10-10)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
B'z「ALONE」を、スティーヴィー・サラスとともにカバーしたエリック・マーティンのニューカバーアルバムが発売となります。
続きを読む
2012年03月05日
Facebook : Stevie salas(スティーヴィー・サラス)
続きを読む
Last night I spent 7 hours cutting guitars at Big Fish Studio for a Japanese BZ project...I woke up thinking of Ringo...I'VE GOT BLISTERS ON MY FINGERS!!B'zと交流のあるスティーヴィー・サラスが、B'zのレコーディングに参加したようです。
続きを読む
2010年11月20日

アーティスト:スティーヴィー・サラス・カラーコード
アール・アンド・シー(2009-07-15)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
スティーヴィー・サラスのスティーヴィー・サラスのカラーコード名義でのアルバム。#3「BLOCK ROCKIN」に松本孝弘がギターで参加している。
2010年11月06日
2010年10月19日
2010年10月18日
2010年10月03日
HMV:Stevie Salas/Jam Power
Koshi Inaba by courtesy of VERMILLION RECORDSHMVのサイトにて、太っ腹にもスティーヴィー・サラスによる曲解説が掲載されています。続きを読む
稲葉浩志とビバリーヒルズで夕食をとった後、俺の車で彼の部屋に向かったんだ。ラジオを付けたらクラッシュの曲が流れていて、彼はボリュームを上げてノリノリになった。一年後にまた俺の車に彼が乗っていた時、ラジオでクラッシュの曲が再び流れたんだよ。曲に合わせて全ての歌詞を歌う浩志を見て、彼がクラッシュの大ファンだって事を知ったんだ!そこで『JAM POWER』を録音する時、クラッシュの曲で歌ってもらえないかと訊いたら「英語で?」って尋ねるんだ。「ああ」って答えたよ。どの曲が一番いいか、お気に入りのクラッシュの曲を聴き直してみたんだ。みんなが知っているように俺はファンクが好きだから「This Is Radio Clash」を試してみたんだけど、浩志の声にはどうも合わなかった。でも浩志とハワイで会った時にステーキを焼きながら「Police On My Back」を聴いた時に「これだ!」って閃いたね。サンディエゴに住んでいた高校時代のバンドがこの曲をよく演奏していたから、俺はこの曲をよく知っていたんだ。ジャラ・スラップバックがリズム・トラックにファンクの要素を盛り込んでくれた後、俺は東京に飛んで浩志とヴォーカルを録音した。ロスに戻った後、偉大なるキングスXのシンガー、ダグ・ピニックがコーラスを歌って、曲に厚みを与えてくれたんだ。
2010年10月02日

アーティスト:スティーヴィー・サラス
販売元:よしもとアール・アンド・シー
発売日:2010-10-20
クチコミを見る
[CDジャーナル] スティーヴィー・サラスが稲葉浩志のライヴに飛び入り参加
9月30日、<Koshi Inaba LIVE 2010 〜en II〜>で全国ツアー中の稲葉浩志の武道館公演に飛び入り参加! サプライズ・ゲストとして、得意のギターをプレイし、稲葉浩志と“盟友”スティーヴィー・サラスとの夢の共演に会場は興奮のるつぼと化しました。

アーティスト:スティーヴィー・サラス
販売元:よしもとアール・アンド・シー
発売日:2010-10-20
クチコミを見る
10/1 B'zオフィシャルサイト
オフィシャルサイトにて、スティーヴィー・サラスの新作カヴァー・アルバム『JAM POWER』収録「Police On My Back」に稲葉浩志がリード・ヴォーカルとして参加していると、正式に発表されました。「Police On My Back」は、ザ・クラッシュのカヴァーです。
リンク先
・動画検索「Police On My Back」:知っている人も多いのでは?
続きを読む
[BARKS] スティーヴィー・サラス、稲葉浩志のライブに飛び入り
9月30日、<Koshi Inaba LIVE 2010 〜en II〜>で全国ツアー中の稲葉浩志の武道館公演に、急遽スティーヴィー・サラスが飛び入り参加、サプライズ・ゲストとしてステージに現れた。
2010年09月12日
“FUJI ROCK FESTIVAL '10”のレッド・マーキー・ステージに参加したスティーヴィー・サラスが、アルバムを引っ提げ帰還!本作は93年作『エレクトリック・パウワウ』の続編とも言うべきカヴァー集。稲葉浩志、スラッシュ、スティーヴィー・サラスのアルバムへの参加が決定しました。これで3枚目の参加です。続きを読む
2010年04月26日
[BARKS] 稲葉浩志、ニューシングル「Okay」はスティーヴィー・サラス&シェーン・ガラス参加
「Okay」は、温もり溢れる詞とヴォーカルに、メロウなメロディーと開放感に満ちたサウンドが心地良い、この夏のマストナンバーとのふれこみだ。シングル化第1弾は、現在のTBS系ニュース「ニュース23x」のテーマソングではありません。ご注意ください。アルバムへの収録になったと考えられます。続きを読む
2009年07月21日

アーティスト:スティーヴィー・サラス・カラーコード
販売元:アール・アンド・シー
発売日:2009-07-15
おすすめ度:

クチコミを見る
松本さんが参加しているスティーヴィー・サラス「セット・イット・オン・ブラスト」。その解説はクリス・ぺプラー氏が担当していますが、その解説文にもB'z松本さん稲葉さんのことが記載されています。
2009年07月14日

アーティスト:スティーヴィー・サラス・カラーコード
販売元:アール・アンド・シー
発売日:2009-07-15
クチコミを見る
スティーヴィー・サラスの3年ぶりのアルバムが発売です。本作の3曲目には、特別ゲストとしてB'z松本孝弘のfeaturing楽曲「ブロック・ロッキン」が収録されています。
続きを読む