ブログトップページ>カテゴリ:音楽

Fuji Sankei - 高品質ICレコーダー「リニアPCM」が人気

iPod shuffle シルバー
アップル、iPod shuffleに7,800円の2GBモデルを追加 −1GBモデルは9,800円から5,800円に値下げ
続きを読む
12月10日発売 「Young Guitar」2008年1月号
B'z『ACTION』インタビュー掲載誌。結成20周年! 最新作『ACTION』&最新機材紹介。Tak Matsumoto/B’z。また、「FRICTION -- LAP 2 --」のスコアが掲載されています。
続きを読む
スカパーの音楽番組の一覧メモ
スカパーの主要音楽番組
ch.265 スペースシャワーTV 525円/月
ch.269 MUJIC JAPAN TV 420円/月
ch.270 MTV 630円/月
ch.731 MUSIC ON! TV 473円/月
B'z系の情報・PVが一番多く流れるのは、同じグループ会社が制作している音楽番組郡music272が含まれているch.269(スカパー!110 Ch.321)のMUSIC JAPAN TV。近年では、MUSIC ON TV!やMTVでもコメント出演やPV特集が組まれています。
続きを読む

オムニバス『すぽると!MEMORIAL〜Sweat and Tears〜』2004/9/29
フジテレビ系スポーツ番組『感動ファクトリーすぽると!』のテーマ曲、イメージソングを収録したコンピレーションアルバム。初のCD化となった(2006年現在もこのCDのみ収録の)松本孝弘(B'z)の「Red Sun」をはじめ、同じく松本孝弘による「Sacred Field」、B'z『ROCK man』を収録。
続きを読む
音楽関連の情報
2008年04月28日

Fuji Sankei - 高品質ICレコーダー「リニアPCM」が人気
調査会社のBCNによると、ICレコーダー全体に占めるリニアPCMの割合は、昨年3月には5・4%だったが、1年後の今年3月には8・6%に増加。まだ1割に満たないものの、「楽器演奏などをきれいな音で残したいというニーズは強く、市場は今後も伸びる」(オリンパス広報)見通しという。小型のICレコーダーの国内市場規模は今年度にも100万台を超えると予測されている。これらに慣れ親しんだ層の買い替えも見込まれ、成長市場をめぐってさらに競争が激化しそうだ。録音といえば、リニアPCM対応の高価なICレコーダーという流れだそうです。
2008年03月10日
上木彩矢、「SUNDAY MORNING」雑誌掲載情報
先週発売になった、上木彩矢さんの新曲『SUNDAY MORNING』に関する記事は以下の雑誌に掲載されています。
発売中:B-PASS
3/10発売:ARENA37℃(2ページ)
3/10発売:ローリングストーン日本版 【"ガールズ特集"】
(ファッション系の画像2ページ、宇浦冴香も1ページ)
続きを読む
先週発売になった、上木彩矢さんの新曲『SUNDAY MORNING』に関する記事は以下の雑誌に掲載されています。
発売中:B-PASS
3/10発売:ARENA37℃(2ページ)
3/10発売:ローリングストーン日本版 【"ガールズ特集"】
(ファッション系の画像2ページ、宇浦冴香も1ページ)
続きを読む
2008年02月28日
2/27-3/28
Gyao音楽、「上木彩矢 「SUNDAY MORNING」&コメント」配信
GyaO 音楽にて、日本テレビ系「オトナの資格」の3月のエンディング・テーマにも決定している、上木彩矢のニューシングル「SUNDAY MORNING」を最新コメントとともに無料配信開始です。
続きを読む
Gyao音楽、「上木彩矢 「SUNDAY MORNING」&コメント」配信
GyaO 音楽にて、日本テレビ系「オトナの資格」の3月のエンディング・テーマにも決定している、上木彩矢のニューシングル「SUNDAY MORNING」を最新コメントとともに無料配信開始です。
続きを読む
2008年02月20日

アップル、iPod shuffleに7,800円の2GBモデルを追加 −1GBモデルは9,800円から5,800円に値下げ
アップルは19日、小型オーディオプレーヤー「iPod shuffle」に、メモリ容量2GBのモデルを追加すると発表した。2月末の発売で、AppleStore価格は7,800円。また、19日から1GB モデルの値下げも実施。従来の9,800円から5,800円へ、4,000円値下げした。現在、メモリの価格が激安になっているので、アップルブランドでなければ、もっと低価格になっても良い状況です。
続きを読む
2008年02月13日
日経 - 絶対損をしない、音楽CDの賢い買い方
続きを読む
昨年は実店舗やWebサイトにかかわらず、CDを販売している大手ショップのポイント制度が更新された1年だったと言える。しかし、ポイント制度の改定により、利用者にとってどの店のポイント制度が一番お得なのかが分かりづらくなったのも事実。そこで、CDが買える大手家電量販店も含め、各ショップのポイント制度の特徴を表にまとめてみた。大手CDショップのポイント制度について、比較されているので、ご参考に。
続きを読む
2007年12月10日

B'z『ACTION』インタビュー掲載誌。結成20周年! 最新作『ACTION』&最新機材紹介。Tak Matsumoto/B’z。また、「FRICTION -- LAP 2 --」のスコアが掲載されています。
続きを読む
2007年08月19日
8/19 GyaO 音楽
GyaO 音楽にて、スカパーch.269で放映されていたZARD追悼番組とZARD追悼本「きっと忘れない」についてが放映開始になりました。
(動画先:Gyao-ZARD特集ページ)
続きを読む
GyaO 音楽にて、スカパーch.269で放映されていたZARD追悼番組とZARD追悼本「きっと忘れない」についてが放映開始になりました。
(動画先:Gyao-ZARD特集ページ)
続きを読む
2007年07月22日
B'z ファンBBS- LIVE-GYMで聞きたい曲は
最新の会報vol.74でも20周年ライブに向けて、聴きたい曲のアンケートを募集していますが、1曲だけ選ぶというのは至難のワザです。過去の例から言うと、メジャーな曲に票が集まるので、アルバムの曲とか良く知っているファンは、メジャーなシングルには投票しないようにした方が良いです。順位がマンネリになります。
・【PS2】バーンアウト ドミネーター 9月20日発売予定 予約
最新の会報vol.74でも20周年ライブに向けて、聴きたい曲のアンケートを募集していますが、1曲だけ選ぶというのは至難のワザです。過去の例から言うと、メジャーな曲に票が集まるので、アルバムの曲とか良く知っているファンは、メジャーなシングルには投票しないようにした方が良いです。順位がマンネリになります。
・【PS2】バーンアウト ドミネーター 9月20日発売予定 予約
2007年06月09日
6/8発売 「PATi PATi」2007/7月号 730円
6/9発売 「ARENA37℃」2007/7月号 930円
宇浦冴香インタビュー掲載雑誌情報。
・稲葉さんがレコーディングの前、楽曲製作段階から積極的に話し合って
・歌詞も擦れ合わせし、楽曲ができ、
・CDへの落とし込みも何回も行われ、
・その都度、稲葉さんがボーカルディレクションや指導で立ち会った
ことなどが掲載。パチパチのHP掲載の宇浦さんのコメント動画はこちらから。
続きを読む
6/9発売 「ARENA37℃」2007/7月号 930円
宇浦冴香インタビュー掲載雑誌情報。
・稲葉さんがレコーディングの前、楽曲製作段階から積極的に話し合って
・歌詞も擦れ合わせし、楽曲ができ、
・CDへの落とし込みも何回も行われ、
・その都度、稲葉さんがボーカルディレクションや指導で立ち会った
ことなどが掲載。パチパチのHP掲載の宇浦さんのコメント動画はこちらから。
続きを読む
2007年05月02日
5/2〜 GyaO 音楽
ライブDVD『AYA KAMIKI FIRST LIVE』をリリース、そして5/23にはニューシングル『ミセカケのI Love You』をリリースする上木彩矢さんの特集がGyaoで開始です。無料動画。
ライブのダイジェスト動画(5分7秒)と 「眠っていた気持ち 眠っていたココロ」のライブ映像(4分15秒)、そして新曲のPVが放映されています。
→Gyao 上木彩矢特集動画 直リンク先
続きを読む
ライブDVD『AYA KAMIKI FIRST LIVE』をリリース、そして5/23にはニューシングル『ミセカケのI Love You』をリリースする上木彩矢さんの特集がGyaoで開始です。無料動画。
ライブのダイジェスト動画(5分7秒)と 「眠っていた気持ち 眠っていたココロ」のライブ映像(4分15秒)、そして新曲のPVが放映されています。
→Gyao 上木彩矢特集動画 直リンク先
続きを読む
2006年11月15日
B'zオフィシャルサイト更新
さりげなく更新されていました。当初『B'z LIVE-GYM 2006“MONSTER'S GARAGE”』のドキュメンタリーが収録された「DOCUMENT DISC」の収録時間が約45分と告知されていましたが、約40分に変更となったようです。
さりげなく更新されていました。当初『B'z LIVE-GYM 2006“MONSTER'S GARAGE”』のドキュメンタリーが収録された「DOCUMENT DISC」の収録時間が約45分と告知されていましたが、約40分に変更となったようです。
2006年11月03日
11/4(土) 6:00〜 上木彩矢、フジテレビ系「めざましどようび」出演
上木彩矢さん、めざましどようびに出演です。生放送のため、重大ニュースがあった場合などはオンエア日等が変更になる可能性があります。
新曲披露+10分弱の特集でした
続きを読む
上木彩矢さん、めざましどようびに出演です。生放送のため、重大ニュースがあった場合などはオンエア日等が変更になる可能性があります。
新曲披露+10分弱の特集でした
続きを読む
2006年10月30日
スカパーの主要音楽番組
ch.265 スペースシャワーTV 525円/月
ch.269 MUJIC JAPAN TV 420円/月
ch.270 MTV 630円/月
ch.731 MUSIC ON! TV 473円/月
B'z系の情報・PVが一番多く流れるのは、同じグループ会社が制作している音楽番組郡music272が含まれているch.269(スカパー!110 Ch.321)のMUSIC JAPAN TV。近年では、MUSIC ON TV!やMTVでもコメント出演やPV特集が組まれています。
続きを読む
2006年10月16日

オムニバス『すぽると!MEMORIAL〜Sweat and Tears〜』2004/9/29
フジテレビ系スポーツ番組『感動ファクトリーすぽると!』のテーマ曲、イメージソングを収録したコンピレーションアルバム。初のCD化となった(2006年現在もこのCDのみ収録の)松本孝弘(B'z)の「Red Sun」をはじめ、同じく松本孝弘による「Sacred Field」、B'z『ROCK man』を収録。
続きを読む
2006年09月17日
9/13発売 『Rhythm & Drums magazine (リズム アンド ドラムマガジン) 』 2006年10月号
シェーン・ガラース[B'z、コズモスクアッド]のドラムセミナーのインタビュー、レポート、ライブジムのことなど3ページ掲載。
続きを読む
シェーン・ガラース[B'z、コズモスクアッド]のドラムセミナーのインタビュー、レポート、ライブジムのことなど3ページ掲載。
続きを読む
2006年09月09日
9月9日発売 「Young Guitar」2006年10月号
B'z LIVE-GYM 2006 “MONSTER'S GARAGE” ライブレポート掲載。毎回おなじみの機材レポートもあり。3ページ。写真で『MONSTER』を演奏している時の、後ろのモンスターのモチーフがよく写っていました。
[LIVE & GEAR ]ライヴ・レポート&最新ツアー機材!
Tak Matsumoto /B’z
B'z LIVE-GYM 2006 “MONSTER'S GARAGE” ライブレポート掲載。毎回おなじみの機材レポートもあり。3ページ。写真で『MONSTER』を演奏している時の、後ろのモンスターのモチーフがよく写っていました。
[LIVE & GEAR ]ライヴ・レポート&最新ツアー機材!
Tak Matsumoto /B’z