2009年03月04日
B’zが6作連続でDVD首位獲得、男性部門で歴代1位に
オリコン:B’zが6作連続でDVD首位獲得、男性部門で歴代1位に
B’zのライブツアーDVD『B’z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS- 』が14.2万枚を売り上げ、3/9付オリコンDVDランキングで1位を獲得。総合及びミュージックDVD部門で6作連続の1位で、ミュージックDVD連続1位獲得作品数の男性部門でKAT-TUNと並ぶ歴代1位となった。日産スタジアムで参加した人相当の本数だけ売れたことになります。
B’z LIVE-GYM Pleasure 2008-GLORY DAYS- [DVD]
アーティスト:B’z
出演:B’z
販売元:VERMILLION RECORDS(J)(D)
発売日:2009-02-25
おすすめ度:
クチコミを見る
アーティスト:B’z
出演:B’z
販売元:VERMILLION RECORDS(J)(D)
発売日:2009-02-25
おすすめ度:
クチコミを見る
bztak1783 at 22:15│Comments(1)│TrackBack(0)
この記事へのコメント
1. Posted by 松葉 2009年03月05日 11:00
20周年記念ライブのわりには、地味な売上げ数だとは思うのですが。
感動的なライブだったのに、なぜなんでしょうか?
ファン数が明らかに減っているのでしょうか?
私は別の会場に行きましたが、横浜意外で参戦したファンも多いはずだから、買わない人達もかなり多いってことなんでしょうね。。
今回1位といっても、確かモンガレのDVDの方が売上げ数が多かったから、寂しいし残念です。
>>新規ファンの獲得が明らかにうまくいっていない。ですので、現状維持の戦略では減っていくのは仕方ないと思います。
例えれば、スペックの同じパソコンがどんどん時とともに値下がっていくってことと同じです。どんどんCPUのクロックをあげて、HDDの容量を増やして、メモリの容量とスピードを増していかないとメーカーは生き残れませんよね。
B'zの場合だと、10代の新しいファンが増えない限り、この傾向は永遠に続くと思います。さびしいことなんですけどね。
感動的なライブだったのに、なぜなんでしょうか?
ファン数が明らかに減っているのでしょうか?
私は別の会場に行きましたが、横浜意外で参戦したファンも多いはずだから、買わない人達もかなり多いってことなんでしょうね。。
今回1位といっても、確かモンガレのDVDの方が売上げ数が多かったから、寂しいし残念です。
>>新規ファンの獲得が明らかにうまくいっていない。ですので、現状維持の戦略では減っていくのは仕方ないと思います。
例えれば、スペックの同じパソコンがどんどん時とともに値下がっていくってことと同じです。どんどんCPUのクロックをあげて、HDDの容量を増やして、メモリの容量とスピードを増していかないとメーカーは生き残れませんよね。
B'zの場合だと、10代の新しいファンが増えない限り、この傾向は永遠に続くと思います。さびしいことなんですけどね。