2009年07月15日
7/15 「B'z SHOWCASE 2009 -B'z In Your Town -」 in 福岡・石橋文化ホール チケット発売詳細
−B'z In Your Town−抽選販売ということです。幸運を祈るのみですね。しかし、こんなに大きな反響を生む新聞広告(告知)というものは、世の中でもそうはないものだと思います。
7月20日(月・祝) 石橋文化ホール[久留米]
開場:17:15 開演:18:00
SS席¥12,000 S席¥9,000 立見¥9,000 (税込み)
1次発売 抽選 7月17日(金)10:00〜23:00
2次発売 先着 7月19日(日)13:00〜 ※クレジットカード決済のみ
申込ダイヤル:上記HPのリンク先に掲載されています。(1次、2次共通)
※西日本新聞社への電話でのお問い合わせは、ご遠慮ください。
追記 7/17 21:00
リンク先のHPは削除されました。

アーティスト:B'z
販売元:VERMILLION RECORDS
発売日:2009-08-05
おすすめ度:

クチコミを見る
bztak1783 at 19:17│Comments(6)│TrackBack(0)
この記事へのコメント
1. Posted by B'Z 2009年07月15日 20:22
他の公演も抽選か先着なんですかね?
>>不明ですね。それぞれの公演でプロモーターは違うと思われますので。
2007年の時は、抽選か先着どちらもありました。
>>不明ですね。それぞれの公演でプロモーターは違うと思われますので。
2007年の時は、抽選か先着どちらもありました。
2. Posted by まる 2009年07月15日 23:15
申込ダイヤルを掲載するのはやめてください。現地まで赴いて情報を手に入れてる人がいるんです。実際自分も朝から久留米に行きました。ただでさえ競争率が高いのに、さらにあげるようなことはやめてください。
チケットの特番等はネットに載せないのは最低限のマナーだと思います。
即刻削除をお願いしたいです。
>>いえいえ、これはWEBに掲載されているんですよ。なぜか。
西日本新聞社のホームページに。この記事の一番上のリンクをPCでご覧ください。
チケットの特番等はネットに載せないのは最低限のマナーだと思います。
即刻削除をお願いしたいです。
>>いえいえ、これはWEBに掲載されているんですよ。なぜか。
西日本新聞社のホームページに。この記事の一番上のリンクをPCでご覧ください。
3. Posted by 178 2009年07月16日 06:13
県外だと抽選申し込みも難しいのでしょうか…?
>>それはわかりませんね〜?九州地方の人が有利であるとは思います。
>>それはわかりませんね〜?九州地方の人が有利であるとは思います。
4. Posted by B'Z 2009年07月16日 07:32
返事ありがとうございますm(_ _)m
>>いつもありがとうございます!
>>いつもありがとうございます!
5. Posted by こめちゃん 2009年07月16日 09:30
西日本新聞も苦渋の決断ってところなんですかね?
新聞が買えない地域の人たちが問い合わせたせいでパンク状態だったとか?
でも、特番、HPにのせちゃまずいでしょ・・・(−−)
で、HPに乗ってるからってこっちにのせるのもどうなの???
1人がやればみんなやっていい〜みたいな♪
久留米の人、かわいそうだねぇ。
>>
このブログは、いい情報も悪い情報もすべて掲載するというスタンスで5年間やってます。
本ブログは、地元優先で当選が決まることを祈っています。
新聞が買えない地域の人たちが問い合わせたせいでパンク状態だったとか?
でも、特番、HPにのせちゃまずいでしょ・・・(−−)
で、HPに乗ってるからってこっちにのせるのもどうなの???
1人がやればみんなやっていい〜みたいな♪
久留米の人、かわいそうだねぇ。
>>
このブログは、いい情報も悪い情報もすべて掲載するというスタンスで5年間やってます。
本ブログは、地元優先で当選が決まることを祈っています。
6. Posted by サキ 2009年07月16日 18:47
例えHPに載っていたとしても、載せない方がいいのではないでしょうか。
In Your Townの名目通り地元の方が取るべきであって、このように載せたら地元の方が取れなくなってしまいます。
あなもファンであるなら少しは考えて載せて下さい。
せめて、電話番号だけでも消してください。
>>
了解しました。
P.S.
本ブログは、いい情報も悪い情報もすべて掲載するというスタンスで5年間やってます。
本ブログは、地元優先で当選が決まることを祈っています。
本ブログでは、福岡ドームや東京ドームのチケットが大量に余ったときでも、その情報を伝えております。
In Your Townの名目通り地元の方が取るべきであって、このように載せたら地元の方が取れなくなってしまいます。
あなもファンであるなら少しは考えて載せて下さい。
せめて、電話番号だけでも消してください。
>>
了解しました。
P.S.
本ブログは、いい情報も悪い情報もすべて掲載するというスタンスで5年間やってます。
本ブログは、地元優先で当選が決まることを祈っています。
本ブログでは、福岡ドームや東京ドームのチケットが大量に余ったときでも、その情報を伝えております。