2009年10月27日
B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't no Magic"のFC予約 申込人気会場の予想
B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't no Magic"のFC予約の申込人気度を予想してみました。★の数が多いほど、人気があるという見方です。
B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't no Magic"のFC予約 | |||
日程 | 会場 | 予想申込頻度 | 収容人数 |
1月14日(木) | 青森市文化会館 | ★★★★★ | 2,031 |
1月15日(金) | 大館市民文化会館(秋田) | ★★★★★ | 1,198 |
1月17日(日) | 仙台サンプラザホール | ★★★★★ | 2,710 |
1月19日(火) | 福島県文化センター | ★★★★★ | 1,752 |
1月22日(金) | 旭川市民文化会館 | ★★★★★ | 1,546 |
1月24日(日) | さっぽろ芸術文化の館 | ★★★★★ | 2,300 |
1月26日(火) | 函館市民会館 | ★★★★★ | 1,370 |
2月12日(金) | 福岡Yahoo! JAPANドーム | SS:★★★★★ | 35,695 |
それ以外:★★ | |||
2月13日(土) | 福岡Yahoo! JAPANドーム | SS:★★★★★ | 35,695 |
それ以外:★★★ | |||
2月17日(水) | ナゴヤドーム | SS:★★★★★ | 40,500 |
それ以外:★ | |||
2月19日(金) | ナゴヤドーム | SS:★★★★★ | 40,500 |
それ以外:★ | |||
2月20日(土) | ナゴヤドーム | SS:★★★★★ | 40,500 |
それ以外:★★★ | |||
2月24日(水) | 京セラドーム大阪 | SS:★★★★★ | 36,477 |
それ以外:★★ | |||
2月26日(金) | 京セラドーム大阪 | SS:★★★★★ | 36,477 |
それ以外:★★ | |||
2月27日(土) | 京セラドーム大阪 | SS:★★★★★ | 36,477 |
それ以外:★★★★ | |||
3月3日(水) | 東京ドーム | SS:★★★★★ | 45,600 |
それ以外:★ | |||
3月4日(木) | 東京ドーム | SS:★★★★★ | 45,600 |
それ以外:★ | |||
3月6日(土) | 東京ドーム | SS:★★★★★★ | 45,600 |
それ以外:★★★★ | |||
3月7日(日) | 東京ドーム | SS:★★★★★★ | 45,600 |
それ以外:★★★★ |
総動員数 50万人(497,628)
・・・50万動員という計画ありきの会場設定だったと思われます。
・北海道は、冬という時期的なものもありますが、札幌ドーム開催がないことで、ホール3公演のわずか5000人の動員に。
もちろん、大激戦です。
・どの公演も当然、SS席は大激戦です。
・ドーム公演の平日は、SS席を除き比較的取りやすいと思います。
特に、東京ドームの平日(水曜、木曜)はSSを除き、かなり希望が通るのではないでしょうか?
・しかし、東京ドームの土日公演は、SS〜B席までは大激戦です。取得できない可能性のが高いです。
一般発売でもC席がやっと取得できるかどうかの人が多いのでは?と予想します。
[その他感想]
・福岡、名古屋、大阪ドームに関して、日曜日公演の設定がないことは、次年度以降改善してほしいと思います。
今でも圧倒的に土日が休日な人が多いわけですから。
この記事へのコメント
1. Posted by くじ運弱し 2009年10月30日 07:10
いつも楽しく拝見しています。ドームの一般発売は先着順らしいので、ここはファンクラブ優先予約でおさえておきたいところですね。