2007年:B'z 松本孝弘 売上 永遠の翼 SLS
SHOWCASE 稲葉浩志 ACTION 雑誌 ラジオ
2008年:B'z ライブ 08 BURN ウルプレ ウルトレ
2009年:B'z 稲葉浩志 松本孝弘 売り上げ Hidden
GLORYDAYS メンバー推薦 会報 ファンクラブ
doa 上木彩矢 宇浦冴香 人気記事 リンク集

2024年10月09日

[ナタリー][GLAY] TAKURO & JIROソロインタビューで紐解くニューアルバム「Back To The Pops」

[ナタリー][GLAY] TAKURO & JIROソロインタビューで紐解くニューアルバム「Back To The Pops」
──サウンドだけでなく、歌詞やタイトルにもオマージュがふんだんに込められていますよね。私が一番衝撃を受けたのが、清塚信也さんがピアノ演奏、凛として時雨のピエール中野さんがドラムで参加している「なんて野蛮にECSTASY」です。優雅でクラシックな雰囲気の曲かと思いきや、Aメロに突入したら耽美なサウンドがさく裂して、歌詞の内容は夫婦ゲンカという。今のGLAYがこんな曲を世に放つなんて最高だなと笑っちゃいました。

そこらへんは90年代のB'zの影響ですね。例えば、ハードなギターサウンドに「ギリギリchop」ってどういうことやねん!みたいな。たぶん洋楽にはこういう曲はないのよ。この面白さは、日本語を母国語とする人でないとわからないだろうなと。「なんて野蛮にECSTASY」ってタイトルからしてイカれてるでしょ?


bztak1783 at 07:30│Comments(0)




この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

最新アルバム
Spotify 稲葉さん選曲リスト
B'z 最新ライブDVD
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-【LIVE Blu-ray】
デジタル版
B'z関連ブログ最新記事
コンテンツ
最新アルバム/シングル
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
B'z ブログリスト