2004年10月11日
松本 参加CD 浜田麻里『Blue Revolution』
浜田麻里『BLUE REVOLUTION』 1985.12.21 VDR-1134/1994.3.24 VICL-22018
松本さんは、1985年当時、主に浜田麻里さんのLIVEサポートメンバーをつとめてました。このアルバムでは、作曲も1曲共同で行っています。
松本さんは、1985年当時、主に浜田麻里さんのLIVEサポートメンバーをつとめてました。このアルバムでは、作曲も1曲共同で行っています。
[収録曲]
1.Blue Revolution
2.Helter Skelter
3.Love Trail
4.Empty Heart
5.Stormy Love
作詞:浜田麻里
作曲:浜田麻里&松本孝弘
6.Another Way
7.Keep On Dreams
8.Hard Dancin'
9.What About Love
全曲、松本さんのギター。#5は共同作曲。
1.Blue Revolution
2.Helter Skelter
3.Love Trail
4.Empty Heart
5.Stormy Love
作詞:浜田麻里
作曲:浜田麻里&松本孝弘
6.Another Way
7.Keep On Dreams
8.Hard Dancin'
9.What About Love
全曲、松本さんのギター。#5は共同作曲。
この記事へのコメント
1. Posted by 玲 2013年09月07日 22:48
1985年に直した方がいいと思います。
>>ありがとうございます!
>>ありがとうございます!
2. Posted by 玲 2013年09月08日 08:05
2008年20周年のB'zの活躍ぶりを懐かしく拝見させて頂きました。私は松本さんも稲葉さんも両方好きで、B'zは勿論、ソロアルバムもどちらとも全部聴いています。松本さんの話題が多く登場して嬉しかったです。どうもありがとうございました。
今年は25周年、21日には 5年ぶりの日産スタジアムのLIVEでお祝いして来ます。ただ、贅沢な話ではありますが、
26年目のスタートとなる
22日の千秋楽は、一般発売の抽選も先着も全滅しまして観戦出来ません。二次販売もチャレンジはしますが、残席は少ないのだから期待してはいけないと思うしかありません。心残りなのはB'zの
デビュー記念のLIVEとはいえ、22日は
稲葉さん40代最後のお誕生日の前日となります。もしもバースデーコールがおこったら教えてくださいね。その場に居たかった..と、くやしがりますので、よろしくお願いします。
21日にはB'zのバースデーコールが起こるといいですね。3人とか4人とか大勢で観戦する方々が思いきって声を出してくれると会場中に広がってゆくんじゃないかな、なんて想像するのですが..いかがでしょうか。
今年は25周年、21日には 5年ぶりの日産スタジアムのLIVEでお祝いして来ます。ただ、贅沢な話ではありますが、
26年目のスタートとなる
22日の千秋楽は、一般発売の抽選も先着も全滅しまして観戦出来ません。二次販売もチャレンジはしますが、残席は少ないのだから期待してはいけないと思うしかありません。心残りなのはB'zの
デビュー記念のLIVEとはいえ、22日は
稲葉さん40代最後のお誕生日の前日となります。もしもバースデーコールがおこったら教えてくださいね。その場に居たかった..と、くやしがりますので、よろしくお願いします。
21日にはB'zのバースデーコールが起こるといいですね。3人とか4人とか大勢で観戦する方々が思いきって声を出してくれると会場中に広がってゆくんじゃないかな、なんて想像するのですが..いかがでしょうか。