ブログトップページ>カテゴリ:ライブレポート
![YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2008年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Ln7qgtHDL._SL160_.jpg)
11/10発売号 「YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2008年12月号
」
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポートを掲載。20周年を祝う一大ツアーの機材を紹介。レポート掲載雑誌ラストです。
続きを読む
11/1発売号 「Player (プレイヤー) 2008年 12月号」
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポートを掲載。B'z LIVE & TAK MATSUMOTO GEAR REPORTデビュー20周年記念。アニバーサリーイヤーの締めくくりとなった5年ぶの“Pleasure”。巨大なエネルギーを放出したライブと、DCニューバージョンも登場した松本孝弘の機材を6ページ完全レポート。リーダースポール2008の投票も受付中(要:雑誌記載のパスワード)。
続きを読む
![GiGS (ギグス) 2008年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51659xNYb6L._SL160_.jpg)
10/27発売号 「GIGS」2008年12月号
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポートを3ページ掲載。機材をメインに。680円。
続きを読む
![Go ! Go ! GUITAR (ギター) 2008年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61PU7omqBUL._SL160_.jpg)
10/27発売号 「Go! Go! GUITAR」2008年12月号
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポートを2ページ掲載。機材をメインに。その他、「いつかのメリークリスマス」の楽譜2ページを掲載。600円。
続きを読む
![歌謡曲 2008年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61hYj-4j-fL._SL160_.jpg)
10/24発売号 「月刊歌謡曲」2008年 12月号
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポートを1ページ掲載。その他、「いつかまたここで」「グローリーデイズ」「SUPER LOVE SONG」「BURN-不滅のフェイス-」の楽譜をそれぞれ1ページ掲載。
続きを読む
](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTbCjUXaL._SL160_.jpg)
10/18発売号 「Bass magazine」2008年11月号
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポート掲載誌。主に、バリー・スパークスの使用ベースを2ページにわたって掲載。
続きを読む
![月刊 Songs (ソングス) 2008年 11月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/619KlOrMz8L._SL160_.jpg)
10/15発売号 「月刊ソングス」2008年11月号 Vol.71
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポートを3ページ掲載。540円。
続きを読む
![リズム&ドラム・マガジン (Rhythm & Drums magazine) 2008年 11月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51mbqOGmBCL._SL160_.jpg)
10/11売号 「リズム&ドラム・マガジン (Rhythm&Drums magazine) 2008年11月号」
シェーン・ガラースを中心に「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」のライブレポートをカラー1/2ページ掲載しています。表紙は、ラーズ・ウルリッヒ[メタリカ]。定価900円。
ライブレポート関連の情報
2025年02月18日
[MusicVoice] 進化する「ap bank fes」、櫻井和寿「穏やかな笑顔でずっといられることを願って」東京ドーム公演初日レポート
櫻井がB’zの2人を呼び込むと、松本を先頭に、稲葉が肩に両手を乗せる形で、まるで電車ごっこのように仲睦まじく登場。「Oh Yeah!」と稲葉のエネルギッシュなシャウトから、昨年配信リリースされた「イルミネーション」をパフォーマンス。伸びやかな歌声を響かせる稲葉、松本はメロディアスで鮮やかなギターソロでライブを盛り立てる。MCでは稲葉が「温かい空間にお声がけいただいてありがとうございます」と感謝。「槙原さんが散々コール&レスポンスをやっていましたけど、僕たちだって皆さんの声が聞きたいです」とコール&レスポンスを観客にお願いすると観客の声が盛大にドームに響き渡り、そこから「Calling」へと流れ込んだ。同曲は序盤と終盤のハードセクションとバラードセクションの2面性を持つ変則的なナンバーだ。アウトロではライブならではのブレイクでコール&レスポンスを際立たせ、稲葉のシャウトが冴え渡るなかテンションはさらに上昇。続きを読む
2023年09月27日
[ナタリー] B’z、無数の“STARS”と分かち合った35年分の思い「皆さんこそがB’zにとって最大のHERO」
スクリーンには笑顔で一緒に歌う“STARS”の顔が映し出され、稲葉は「大阪、もう最高や!」「ダイヤモンドよりも世界遺産よりも美しい光景を見せてもらいました。ありがとう!」と喜びを爆発させた続きを読む
[BARKS] 【ライブレポート】B'z、何が起ころうとも変わらぬ誠実さと誉れ高きプロ意識
今回も幾度となく彼らは、人生は奇跡の連続であることを身をもって表してきた。台風6号による公演中止、落雷/線状降水帯発生によるコンサートの中断、最終日の前日のステージで稲葉浩志が左足を負傷し走ることがままならない…想定外の出来事は勃発し、避けられぬトラブルにも見舞われ続ける。安寧の日々は突如牙を剥き、均衡を保とうとするも世の摂理によってエントロピーは増大し続けていく。...そして、最も心に響いたMCに、「JAP THE RIPPER」の硬質なギターリフに入る前の、簡素ながらも彼らの本質をつく松本孝弘の言葉があった。続きを読む
「これからもまた新しい作品を創って、ツアーを続けていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします」──松本孝弘
2017年08月14日
2017年04月27日
4/27 House Of Strings 特設ページ
Tak Matsumoto & Daniel Ho「Electric Island, Acoustic Sea」Blue Note HAWAII公演の 20名の“ライブ特派員” によるライブレポートがアップされました。
Tak Matsumoto & Daniel Ho「Electric Island, Acoustic Sea」Blue Note HAWAII公演の 20名の“ライブ特派員” によるライブレポートがアップされました。
2017年02月24日
[BARKS]【ライブレポート】INABA / SALAS「素晴らしい歌声ありがとうございました」
誤解を恐れずに言うならば、CDよりライブのほうがどの曲も100倍カッコいい。まさにライブで鳴らすために設計されたかのダンスナンバーであり、グルーヴナンバーであり、パワフルナンバーだったことがよく分かる。
2010年01月27日
「B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't no Magic"」 in さっぽろ芸術文化の館(1/24)のライブの情報や感想とレポートなどのブログリンク集です。以下にリンク致します。
・うらがえしの世界:さん:
やかた(札幌公演)に行って参りました。
ライブジムはコンナンデシタ(入場etc)
・・・・THAT'S LIFE・・・さん:Thank you, Shane!!
・うらがえしの世界:さん:
やかた(札幌公演)に行って参りました。
ライブジムはコンナンデシタ(入場etc)
・・・・THAT'S LIFE・・・さん:Thank you, Shane!!
2010年01月25日
「B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't no Magic"」 in 旭川市民文化会館(1/22)のライブの情報や感想とレポートなどのブログリンク集です。以下にリンク致します。
・のんのなんとなく日記さん:間もなく!19 時から
・のんのなんとなく日記さん:間もなく!19 時から
2010年01月21日
「B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't no Magic"」 in 福島県文化センター(1/19)のライブの情報や感想とレポートなどのブログリンク集です。以下にリンク致します。
・グローリーデイズさん:福島MAGICライブレポ-ネタバレ有り-
福島MAGIC♪番外編
・虹待ち夢見たいむさん:B'z LIVE-GYM 2010 01/19 @福島県文化センター(セットリストのみネタバレ)
・ふらちなPassionさん:
B'z LIVE-GYM 2010 “Ain't No Magic” 東北ホール旅の最終地 @ 1/19 福島県文化センター
Bさん ホールでの変更点 @ ライブとはやってみなけりゃわからないものだ
・・・・THAT'S LIFE・・・さん:
"Ain't No Magic"福島公演
・グローリーデイズさん:福島MAGICライブレポ-ネタバレ有り-
福島MAGIC♪番外編
・虹待ち夢見たいむさん:B'z LIVE-GYM 2010 01/19 @福島県文化センター(セットリストのみネタバレ)
・ふらちなPassionさん:
B'z LIVE-GYM 2010 “Ain't No Magic” 東北ホール旅の最終地 @ 1/19 福島県文化センター
Bさん ホールでの変更点 @ ライブとはやってみなけりゃわからないものだ
・・・・THAT'S LIFE・・・さん:
"Ain't No Magic"福島公演
2010年01月19日
「B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't no Magic"」 in 仙台サンプラザホール(1/17)のライブの情報や感想とレポートなどのブログリンク集です。以下にリンク致します。
・笑っておかえりなさいさん:B'z@1/17 仙台サンプラザホール。
・グローリーデイズさん:
仙台MAGICライブレポ本編〜ネタバレ有り〜
仙台MAGICライブレポ本編パート2〜ネタバレ有り〜
仙台MAGICライブレポ番外編
・笑っておかえりなさいさん:B'z@1/17 仙台サンプラザホール。
・グローリーデイズさん:
仙台MAGICライブレポ本編〜ネタバレ有り〜
仙台MAGICライブレポ本編パート2〜ネタバレ有り〜
仙台MAGICライブレポ番外編
2010年01月18日
「B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't no Magic"」 in 大館市民文化会館(1/15)のライブの情報や感想とレポートなどのブログリンク集です。以下にリンク致します。
・あいかわらずな毎日さん:"Ain't no Magic" 大館市民文化会館 開演まで&感想。 ツアトラ
・・・発券に関する詳細をレポートしていただいています。
続きを読む
・あいかわらずな毎日さん:"Ain't no Magic" 大館市民文化会館 開演まで&感想。 ツアトラ
・・・発券に関する詳細をレポートしていただいています。
続きを読む
2010年01月17日
「B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't no Magic"」 in 青森市文化会館(1/14)のライブの情報や感想とレポートなどのブログリンク集です。以下にリンク致します。
・One everyday sceneさん:青森のオモヒデ
・・・とても詳細です。
・ふらちなPassionさん:B'z LIVE-GYM 2010 “Ain't No Magic” 正真正銘の初日だよ@ 1/14 青森市文化会館
続きを読む
・One everyday sceneさん:青森のオモヒデ
・・・とても詳細です。
・ふらちなPassionさん:B'z LIVE-GYM 2010 “Ain't No Magic” 正真正銘の初日だよ@ 1/14 青森市文化会館
続きを読む
2009年08月13日
「B'z in SUMMER SONIC 09」 in 舞洲サマーソニック大阪特設会場の感想ブログリンクvol.2
・シェーン・ガラス(ドラム):Arigato gozaimashita!
・SHINPEIさん(BREAKERZ):休憩ブースにて☆
・ジユウなココロさん:SUMMER SONIC 09 TOKYO
・まーたんカフェへようこそさん:☆NEXT STAGE B'z ☆
続きを読む
・シェーン・ガラス(ドラム):Arigato gozaimashita!
・SHINPEIさん(BREAKERZ):休憩ブースにて☆
・ジユウなココロさん:SUMMER SONIC 09 TOKYO
・まーたんカフェへようこそさん:☆NEXT STAGE B'z ☆
続きを読む
2009年08月12日
「B'z in SUMMER SONIC 09」 in 千葉マリンスタジアムの感想とレポートなどのブログリンクvol.2
・今気楽さん:2009/08/08(土) SUMMER SONIC 09 B'z編
・稲葉浩志中毒さん:SUMMER SONIC 09東京 2009/8/8 B'z ライブレポート
・fuの通信日記さん:B'z 8/9 SUMMERSONIC 09@千葉マリンスタジアム Marine Stage
続きを読む
・今気楽さん:2009/08/08(土) SUMMER SONIC 09 B'z編
・稲葉浩志中毒さん:SUMMER SONIC 09東京 2009/8/8 B'z ライブレポート
・fuの通信日記さん:B'z 8/9 SUMMERSONIC 09@千葉マリンスタジアム Marine Stage
続きを読む
2009年08月11日
8/11 [読売新聞] 10周年のサマソニ リンキンらにファン熱狂
読売新聞にて、サマソニでのB'zライブのレポートが掲載されています。内容は見なくても書けるのでは?という抽象的な内容です。続きを読む
読売新聞にて、サマソニでのB'zライブのレポートが掲載されています。内容は見なくても書けるのでは?という抽象的な内容です。続きを読む
「B'z in SUMMER SONIC 09」 in 舞洲サマーソニック大阪特設会場の感想とレポートなどのブログリンクvol.1
・WINGROADさん:死ぬかと思ったΣ(T▽T;)
・LOVE BOMBさん:サマソニ大阪舞洲
・僕だけのサンクチュアリさん:サマソニ大阪!!
・グッデイ☆バッデイさん:サマソニ!大阪
続きを読む
・WINGROADさん:死ぬかと思ったΣ(T▽T;)
・LOVE BOMBさん:サマソニ大阪舞洲
・僕だけのサンクチュアリさん:サマソニ大阪!!
・グッデイ☆バッデイさん:サマソニ!大阪
続きを読む
2009年08月10日
「B'z in SUMMER SONIC 09」 in 千葉マリンスタジアムの感想とレポートなどのブログリンクvol.1
-タレント-
・サッシャブログ:Summer Sonic 09 Picture
:千葉マリンスタジアムのMCの人:写真はB'zライブ前の時の観客です!
・初音みうさん:B'zやばいんすけど
続きを読む
-タレント-
・サッシャブログ:Summer Sonic 09 Picture
:千葉マリンスタジアムのMCの人:写真はB'zライブ前の時の観客です!
・初音みうさん:B'zやばいんすけど
続きを読む
2008年11月20日
[livedoor] ライブレポート:上木彩矢「しっかり私を見て下さい」
続きを読む
メンバー紹介の後、「私もピアノをもうちょっとやっておけば良かったなぁ」と語る上木に対し、ギターの大賀が「いや、何を言ってるんですか?上木さんとはインディーズの頃から一緒にやっているじゃないですか。その時に上木さんがピアノの弾き語りをしてたのを思い出したんですよ。見たくないですか?皆さん」と呼び掛けると、客席からは盛大な拍手が沸き上がる。黙々とキーボードをステージに運び込むスタッフに最後まで必死に抗いつつも、潔く覚悟を決めた上木は急きょ「ミセカケのI Love you」を弾き語りで披露。演奏を終えて緊張から解き放たれると「来年はギターもやりたいと思います!」と観客に約束してみせた。かなり詳細な上木彩矢さんの2008年赤坂でのライブレポートがライブドアニュースに掲載されました。
続きを読む
2008年11月10日
![YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2008年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Ln7qgtHDL._SL160_.jpg)
11/10発売号 「YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2008年12月号
」
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポートを掲載。20周年を祝う一大ツアーの機材を紹介。レポート掲載雑誌ラストです。
続きを読む
2008年11月01日
![Player (プレイヤー) 2008年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2B-ISp6k8L._SL160_.jpg)
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポートを掲載。B'z LIVE & TAK MATSUMOTO GEAR REPORTデビュー20周年記念。アニバーサリーイヤーの締めくくりとなった5年ぶの“Pleasure”。巨大なエネルギーを放出したライブと、DCニューバージョンも登場した松本孝弘の機材を6ページ完全レポート。リーダースポール2008の投票も受付中(要:雑誌記載のパスワード)。
続きを読む
![GiGS (ギグス) 2008年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51659xNYb6L._SL160_.jpg)
10/27発売号 「GIGS」2008年12月号
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポートを3ページ掲載。機材をメインに。680円。
続きを読む
![Go ! Go ! GUITAR (ギター) 2008年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61PU7omqBUL._SL160_.jpg)
10/27発売号 「Go! Go! GUITAR」2008年12月号
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポートを2ページ掲載。機材をメインに。その他、「いつかのメリークリスマス」の楽譜2ページを掲載。600円。
続きを読む
2008年10月24日
![歌謡曲 2008年 12月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61hYj-4j-fL._SL160_.jpg)
10/24発売号 「月刊歌謡曲」2008年 12月号
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポートを1ページ掲載。その他、「いつかまたここで」「グローリーデイズ」「SUPER LOVE SONG」「BURN-不滅のフェイス-」の楽譜をそれぞれ1ページ掲載。
続きを読む
2008年10月18日
](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTbCjUXaL._SL160_.jpg)
10/18発売号 「Bass magazine」2008年11月号
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポート掲載誌。主に、バリー・スパークスの使用ベースを2ページにわたって掲載。
続きを読む
2008年10月15日
![月刊 Songs (ソングス) 2008年 11月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/619KlOrMz8L._SL160_.jpg)
10/15発売号 「月刊ソングス」2008年11月号 Vol.71
「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」ライブレポートを3ページ掲載。540円。
続きを読む
2008年10月14日
2008年10月12日
![リズム&ドラム・マガジン (Rhythm & Drums magazine) 2008年 11月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51mbqOGmBCL._SL160_.jpg)
10/11売号 「リズム&ドラム・マガジン (Rhythm&Drums magazine) 2008年11月号」
シェーン・ガラースを中心に「B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-」のライブレポートをカラー1/2ページ掲載しています。表紙は、ラーズ・ウルリッヒ[メタリカ]。定価900円。