ブログトップページ>カテゴリ:大黒摩季

大黒摩季関連の情報

2023年05月20日

[スポニチ] 大黒摩季「親戚が買ってくれた程度」惨敗のデビューから3カ月 一晩で考えたミリオン楽曲の驚くべき秘話
「Being」で「コーラス」として活動をスタートさせた大黒。「声を出せるというのは、歌えるとは言わないんだよ」などと厳しい言葉を浴びせられながらも着実に成長を重ね、次第に大物アーティストからコーラス参加の依頼を受けるまでになった。

 主な曲はB’z「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」やT―BOLAN「じれったい愛」、WANDS「世界が終わるまでは」、DEEN「翼を広げて」
、酒井法子「蒼いうさぎ」など。


bztak1783 at 11:00|PermalinkComments(0)clip!
2018年06月18日
[e+] 真矢×大黒摩季 異色に見えるが実はソウルメイト
大黒:私、レコーディングで、あの隆ちゃんの細かいビブラートにあれだけ近づけて歌ったのはB'zの稲葉さん以来ですよ。私、稲葉さんの“字ハモ”(歌詞でハモるコーラスアレンジ)は子稲葉になれるぐらいだと自負してるんですけど。


bztak1783 at 10:30|PermalinkComments(0)clip!
2017年06月20日
【大黒摩季 25TH ANNIVERSARY】 B'zからのお祝いのメッセージ
デビュー25周年おめでとうございます。
その昔コーラスをやってもらっていた頃には一緒にブースで歌ったりもしましたね。ワイワイ賑やかで楽しかったなー。
それからずっとパワフルな歌声をキープしながら多くの人を幸せにしてきた事、本当に素晴らしいです。25年歌い続けてきた大黒さんだけが持つ声と言葉でまた新しい世界を見せてください。これからもお互いに体に気をつけて頑張りましょうね。
続きを読む

bztak1783 at 11:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
2016年12月07日
[エンターテイメントステーション] 大黒摩季復活。長戸大幸プロデューサーとの邂逅、キャリアの全てを語る
B’zやZARDのバックコーラスをやっていて、一緒に歌ってみどんな感じだったんですか?
もともと私は自分のアクションを、女性アーティストよりもエアロスミスのスティーブン・タイラーから学んでたから、稲葉さんに関しては、「日本のボーカリストの理想型」と思ってた。ビッタリくっついて「この人にハモらせたら私しかいない」っていうぐらいにならねばならぬと思ってた。だから使ってもらえるのがすごく嬉しくて、シャウトの果てまで全部くっついていったみたいなところがありました。あとは松本さんの曲の作り方も研究したり。B’zはとにかくもう研究研究でしたね。
続きを読む

bztak1783 at 10:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
2006年02月17日
松本孝弘 1st Solo Single『’88〜Love Story』1991/9/25

松本さんの1stシングル。レコード会社はメルダック。レーベルは「Baby!BeLove」。ドラムは田中一光さん。#1 '88〜 Love StoryはカルビーポテトチップスCFイメージソング。#2には大黒摩季さんがコーラスで参加。最高位6位、総売上枚数11.0万枚。
続きを読む

bztak1783 at 16:59|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!
2004年10月22日
坪倉唯子「Loving You」1990/3/21 (BMGビクター)

#2「Shooting Star」でバックコーラス参加。
#4「Heaven In My Heart」で作詞参加。

この時期、稲葉さんはビーイング面々の作詞にも少々参加していました。

続きを読む

bztak1783 at 20:34|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
2/26リリース
【Amazon.co.jp限定】3rd ALBUM 「ATOMIC CHIHUAHUA」 (初回限定盤) [CD+Blu-ray] (メガジャケ付)
最新アルバム
Spotify 稲葉さん選曲リスト
B'z 最新ライブDVD
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-【LIVE Blu-ray】
デジタル版
B'z関連ブログ最新記事
コンテンツ
最新アルバム/シングル
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
B'z ブログリスト