ブログトップページ>カテゴリ:新曲

B'zが、本日9/24の「HEY! HEY! HEY! 3時間SP」で披露したのは、10/3に発売する新曲『SUPER LOVE SONG』です。「ここから」、「バーンアウト ドミネーター」への書き下ろし曲「FRICTION」を含む3曲入り。初回盤にはシークレットライブで発売に先駆けて披露した「SUPER LOVE SONG」のDVDがつきます。圧倒的な迫力と歌唱力。今回のサポメンは、oaシェーンでも、CDやPVで演奏している大物外人でもなく、日本人でした。ベースは、ガクトなどのバンドを経て国内外様々なバンドに参加しているJu-ken、ドラムはSUNS OWLのGOという一報。
続きを読む
新曲関連の情報
2007年09月24日

B'zが、本日9/24の「HEY! HEY! HEY! 3時間SP」で披露したのは、10/3に発売する新曲『SUPER LOVE SONG』です。「ここから」、「バーンアウト ドミネーター」への書き下ろし曲「FRICTION」を含む3曲入り。初回盤にはシークレットライブで発売に先駆けて披露した「SUPER LOVE SONG」のDVDがつきます。圧倒的な迫力と歌唱力。今回のサポメンは、oaシェーンでも、CDやPVで演奏している大物外人でもなく、日本人でした。
続きを読む
2007年09月15日
スポニチ - 坂井さん未発表曲が「コナン」主題歌
続きを読む
体調が悪い中でレコーディングした未発表曲「グロリアスマインド」も披露された。おもいきり泣いたら、昨日までの事は全部忘れよう…と坂井さんらしい前向きなメッセージに、すすり泣くファンも見られた。同曲は坂井さんが好きだった日本テレビのアニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマ曲に起用され、年内にCD化される。ZARDの新曲は「グロリアスマインド」。追悼本『きっと忘れない』でその存在が明らかになり、追悼ライブで披露されました。サビは完成していますが、サビ以外は、英語の仮歌詞の状態です。
続きを読む
2007年08月14日
8/14 amazon、「SUPER LOVE SONG」を15%オフ
アマゾンで、10/3に発売されるB'zの新曲『SUPER LOVE SONG(初回限定盤)(DVD付)』が15%オフになりました。定価1,575円から1,339円になっています。これはDVD付によって値下げが可能になったからです。また、さらにアマゾンポイントも66ポイント還元されます。1500円で送料無料となるので、半端分は本を買ったり、『休憩時間10分』を買ったり、メディア類を買ったりしてください。
続きを読む
アマゾンで、10/3に発売されるB'zの新曲『SUPER LOVE SONG(初回限定盤)(DVD付)』が15%オフになりました。定価1,575円から1,339円になっています。これはDVD付によって値下げが可能になったからです。また、さらにアマゾンポイントも66ポイント還元されます。1500円で送料無料となるので、半端分は本を買ったり、『休憩時間10分』を買ったり、メディア類を買ったりしてください。
続きを読む
2007年08月12日
8/12 amazon、「SUPER LOVE SONG」予約開始
アマゾンで10/3に発売するB'zの新曲「SUPER LOVE SONG」の予約が開始になりました。DVD付の限定盤は、後に10%オフになると思われます。
・『SUPER LOVE SONG(初回限定盤DVD付)』
・『SUPER LOVE SONG(通常盤)』
続きを読む
アマゾンで10/3に発売するB'zの新曲「SUPER LOVE SONG」の予約が開始になりました。DVD付の限定盤は、後に10%オフになると思われます。
・『SUPER LOVE SONG(初回限定盤DVD付)』
・『SUPER LOVE SONG(通常盤)』
続きを読む
2007年08月10日
livedoor - B'z、シークレットで披露した“究極の愛”
「SUPER LOVE SONG」は、今年6月から全国のライブハウスやホールで行われたシークレットライブ「B'z SHOWCASE 2007-19-」「B'z SHOWCASE 2007-B'z In Your Town-」のオープニングで披露されたロック・ナンバーで、タイトル通り“究極の愛”のスピリッツが込められた一曲。初回限定盤には、Zepp Tokyoで演奏された同曲のライブ映像を収録したDVDが付属ファンではないのになかなか正確な文でした。
2007年08月09日
8/8 B'z PARTY更新
B'z PARTY更新です。B'zの新曲の発売が決定しました。タイトルは「SUPER LOVE SONG」。発売日は、10/3です。「SUPER LOVE SONG」はSHOWCASE 2007のオープニング1曲目に新曲として披露されていた曲。2nd beatは「ここから」 、3rd beatには、これまで国外のiTunesでのみダウンロード販売されていた全編英詩曲、「バーンアウト ドミネーター」タイアップソングの「FRICTION」が収録されます。 初回限定盤には、DVDが付く。収録内容は LIVE映像「SUPER LOVE SONG」at Zepp Tokyo と豪華なSHOWCASEの模様です。
続きを読む
B'z PARTY更新です。B'zの新曲の発売が決定しました。タイトルは「SUPER LOVE SONG」。発売日は、10/3です。「SUPER LOVE SONG」はSHOWCASE 2007のオープニング1曲目に新曲として披露されていた曲。2nd beatは「ここから」 、3rd beatには、これまで国外のiTunesでのみダウンロード販売されていた全編英詩曲、「バーンアウト ドミネーター」タイアップソングの「FRICTION」が収録されます。 初回限定盤には、DVDが付く。収録内容は LIVE映像「SUPER LOVE SONG」at Zepp Tokyo と豪華なSHOWCASEの模様です。
続きを読む
2007年03月02日
B'z、映画主題歌2曲を収録したシングル
・新曲に合わせて公開されたプレス画像
続きを読む
映画主題歌は、5月9日に発売となるB'zのニューシングル「永遠の翼」。映画製作側からの依頼をきっかけに、B'zの2人は昨年7月に鹿児島・知覧にある特攻平和会館を訪れて、愛する人を守るために大空に散っていった若者達の青春像に感銘して、力強くも哀愁漂うバラードナンバー書き下ろした。
・新曲に合わせて公開されたプレス画像
続きを読む
2007年02月09日
宇浦冴香、新曲はB'z稲葉が作詞作曲(livedoor)
B'zの稲葉浩志が初めて他のアーティストに作詞・作曲した楽曲を提供したことでも話題となっている。ミディアムテンポのラウドなギターサウンドに、稲葉浩志の強力なコーラスにひるむことなく、宇浦冴香の堂々とした伸びやかな歌声が対照的なロックナンバー。ちなみに、宇浦冴香『Sha la la -アヤカシNIGHT-』は発売までまだ1ヶ月以上あります。
2007年01月09日
BARKS - 福山雅治似!? doaの新曲に問い合わせが殺到!
関連記事
レーサーでロッカー、吉本大樹の「doa」神戸から全国ブレーク
「心のリズム飛び散るバタフライ」は、3人がリード・ヴォーカルを取れるという彼らならではの強みを生かし、徳永がシングルでは初のリード・ヴォーカルを担当している。徳永は、doaの中では低音パートを担当。アコースティックなサウンドと切なげな低音の優しい歌声には、“福山雅治ですか?”との問い合わせが多いという。2日前のスポーツ報知にもほぼどう内容の記事が掲載されていました。
関連記事
レーサーでロッカー、吉本大樹の「doa」神戸から全国ブレーク
2006年10月04日
9/30 doaオフィシャルサイト更新
2006年10月4日から放送されるテレビ朝日アニメ『蒼天の拳』(週刊コミックバンチにて原作漫画連載中)のエンディングテーマにdoaの新曲『心のリズム飛び散るバタフライ』が決定です。「財前丈太郎」の後釜、深夜アニメ番組です。
続きを読む
2006年10月4日から放送されるテレビ朝日アニメ『蒼天の拳』(週刊コミックバンチにて原作漫画連載中)のエンディングテーマにdoaの新曲『心のリズム飛び散るバタフライ』が決定です。「財前丈太郎」の後釜、深夜アニメ番組です。
続きを読む
2006年09月21日
9/20 上木彩矢オフィシャルサイト更新
上木彩矢さんのニューシングル「眠っていた気持ち 眠っていたココロ」の発売が決定したようです。発売日は11/1。曲調は、ストレートなROCKだそうです。この曲は、アニメ『NIGHT HEAD GENESIS』のエンディングテーマ曲として10/15より流れるようです。
続きを読む
上木彩矢さんのニューシングル「眠っていた気持ち 眠っていたココロ」の発売が決定したようです。発売日は11/1。曲調は、ストレートなROCKだそうです。この曲は、アニメ『NIGHT HEAD GENESIS』のエンディングテーマ曲として10/15より流れるようです。
続きを読む
2006年09月18日
今日、9/18、B'zの新曲に関するニュースが2つ湧き出てきました。
1つは新アニメ「結界師」の主題歌、
もう1つは新土曜9時ドラマ「たったひとつの恋」(出演、亀梨和也、綾瀬はるかなど)の主題歌「Morning Grow」
公式での発表が待たれるところですね。
続きを読む
1つは新アニメ「結界師」の主題歌、
もう1つは新土曜9時ドラマ「たったひとつの恋」(出演、亀梨和也、綾瀬はるかなど)の主題歌「Morning Grow」
公式での発表が待たれるところですね。
続きを読む