ブログトップページ>カテゴリ:GLAY

GLAY関連の情報

2024年12月12日
[THE FIRST TIME] B’z 松本孝弘とGLAY TERUが笑顔で肩を組む『FNS歌謡祭』舞台裏ショット公開!「夢の共演」「最高で最強のコラボ」とファン歓喜
松本とTERUは12月11日放送の『2024FNS歌謡祭』(フジテレビ系)第2夜に出演。吉田拓郎の「落陽」を一夜限りのコラボで披露した。

「まさにFNS歌謡祭でしか見られない素敵なコラボ×カバーでした!!」というコメントとともに公開されたのは、「落陽」を披露したステージでの松本とTERUの2ショット。

サングラスをかけ、白シャツに黒ネクタイとベスト、黒パンツを着用して肩からギターを提げた松本と、黒トップス&黒ジャケットに黒パンツを着用したTERUが、肩を組んで笑顔でグッドポーズをしている。


bztak1783 at 22:08|PermalinkComments(0)clip!
2024年12月11日
続きを読む

bztak1783 at 22:33|PermalinkComments(0)clip!
2024年12月10日
12月11日(水) 18:30〜21:54 フジテレビ系「2024 FNS歌謡祭 第2夜」

B’z・松本孝弘×GLAY・TERUが超豪華コラボ。

bztak1783 at 21:52|PermalinkComments(0)clip!
2024年12月08日
[クランクイン] 桃井かおり、超有名ギタリストらと豪華すぎる“ごはん会”に反響
桃井が投稿したのは、ごはん会で撮影された3ショット。写真にはB’zの松本孝弘、GLAYのTAKUROと桃井が並んでいて、3人がリラックスした表情をカメラに向ける様子が収められている。投稿の中で桃井は「松本家とTAKUROさんとごはん会〜二人ともツアーの合間縫って一週間でも家族の顔見に帰ってくる!」とコメント。続けて「素敵な奴は本当すべてに素敵!大人は本当いいなと思わせてくれる2人です」とつづっている。

続きを読む

bztak1783 at 22:30|PermalinkComments(0)clip!
2024年12月01日
続きを読む

bztak1783 at 07:30|PermalinkComments(0)clip!
2024年11月13日
11/13 B'zオフィシャルサイト更新

松本孝弘が、12月11日(水)放送のフジテレビ系列「2024 FNS 歌謡祭 第2夜」に、ソロとして初出演することが決定しました。TERUさん(GLAY)と新浜レオンさんとの貴重なコラボを披露します。続きを読む

bztak1783 at 12:00|PermalinkComments(0)clip!
2024年10月17日
[オリコン] GLAY・TERU「継続すること」を模索し続けた30年、「声の劣化は、“人生の色合い”」
「そうですね。特に先輩であるB'zの稲葉(浩志)さんの姿勢を見ていると、ボーカリストはアスリートに通ずる部分があると考えさせられるんです。アスリートが自分の競技と向き合うように、自分の歌と向き合わないと現役でいられる期間も短くなってくる。より長く、密度の高いものを提供していくためには、ちゃんと向き合って、自分の声や身体というものをきちんと理解した上でやっていかないと、長続きしないという恐れはあります。稲葉さんにはそれがあるから、還暦を迎える今の年齢になっても、ハイトーンで歌えることができるんだろうなって」

──この8月は稲葉さんの函館でのソロコンサートに、TERUさんが飛び入りしたことも大きな話題となりました。

「あの後もご飯をご一緒して、たくさんお話を聞かせていただきました。自分の前を第一線で走っている先輩がいることはすごく心強いですし、その姿を落とし込んで自分はこれからどう走っていくのか、というところに来ているように感じています」


bztak1783 at 07:30|PermalinkComments(0)clip!
2024年10月13日
[スポニチ] GLAY・TAKURO 「B'z」の歌詞を丸パクリ!? 後に本人に"懺悔"「稲葉さん実は…」
TAKUROはメジャーデビュー前の19歳の時、宅配のアルバイトをしていたといい、「バイトの間はラジオを聴けたのでそこでB’zのヒット曲がたくさん流れて。僕たちの曲に『彼女の“Modern…”』という曲があるんですけど、ある一部丸々B’zからパクった」と明かし、スタジオは驚きに包まれた。

 「彼女の“Modern…”」に登場する「愛を殴って夢を蹴る」という歌詞は、B’zの「孤独のRunaway」で歌われた「愛を殴ってみよう 義理を蹴飛ばしてみよう」から着想を得た


bztak1783 at 07:30|PermalinkComments(0)clip!
2024年10月09日
[ナタリー][GLAY] TAKURO & JIROソロインタビューで紐解くニューアルバム「Back To The Pops」
──サウンドだけでなく、歌詞やタイトルにもオマージュがふんだんに込められていますよね。私が一番衝撃を受けたのが、清塚信也さんがピアノ演奏、凛として時雨のピエール中野さんがドラムで参加している「なんて野蛮にECSTASY」です。優雅でクラシックな雰囲気の曲かと思いきや、Aメロに突入したら耽美なサウンドがさく裂して、歌詞の内容は夫婦ゲンカという。今のGLAYがこんな曲を世に放つなんて最高だなと笑っちゃいました。

そこらへんは90年代のB'zの影響ですね。例えば、ハードなギターサウンドに「ギリギリchop」ってどういうことやねん!みたいな。たぶん洋楽にはこういう曲はないのよ。この面白さは、日本語を母国語とする人でないとわからないだろうなと。「なんて野蛮にECSTASY」ってタイトルからしてイカれてるでしょ?


bztak1783 at 07:30|PermalinkComments(0)clip!
2024年09月26日


作曲・編曲の他、ギターも松本さんです。続きを読む

bztak1783 at 06:30|PermalinkComments(0)clip!
2024年08月14日


B'z稲葉さんのソロLIVEにゲスト参加 大先輩との夢のステージ!奇跡の夜に歓喜&乾杯!改めて歌への思いが溢れる最高な時間


bztak1783 at 09:02|PermalinkComments(0)clip!
2024年07月24日
7/25 22:00 -22:45 NHK総合「SONGS 松本孝弘
スタジオトークでは緊張の初対面となった番組責任者・大泉洋に、松本と25年来の親交があるというロックバンドGLAYのギタリストTAKUROが松本孝弘のギタープレイの魅力を解説。「TAKUROが選ぶ 珠玉のギターサウンドTOP5」と題し、TAKURO自身がセレクトした楽曲でその魅力を徹底解剖していきます。更に、松本自身初めて明かすというグラミー賞受賞の裏側に大泉も大興奮!B'z のレコーディング中にノミネートの第一報を聞いたという松本が最初に思ったこと、そしてグラミー賞への知られざる思いとは。
続きを読む

bztak1783 at 19:00|PermalinkComments(0)clip!
2024年07月18日

[ナタリー] 美川憲一がB'z・松本孝弘&GLAY・TAKUROとコラボ、60周年記念シングル「これで良しとする」
本作は「60周年の記念すべきシングルは、特別なものにしたい」という思いがあった美川が、プライベートで親交のあるB'zの松本孝弘(G)にダメ元で依頼したところ、快諾を得たことから制作がスタートしたもの。松本が作曲した表題曲「これで良しとする」とカップリング曲「華散れど月は輝く」が収録される予定で、松本の提案により、彼と同じく美川と親交のあるGLAYのTAKURO(G)が両曲の作詞を手がけている。


bztak1783 at 22:56|PermalinkComments(0)clip!
2023年10月01日
[オリコン] 解散への葛藤も…GLAYのHISASHI、紆余曲折経てのデビュー30周年「いまは未来に全く不安がない」
この間、初めてB’zと対バンさせてもらいましたが、爆音で弾きまくる松本(孝弘)さんやスタイリッシュな稲葉(浩志)さん。ああいう先輩の姿を見ると憧れちゃうし、バンドの未来に希望が持てますよね。あの対バンライブやって、メンバーみんな「GLAYもっと頑張んなきゃな」って言いましたから。


bztak1783 at 05:30|PermalinkComments(0)clip!
2023年08月01日
[COCONUTS] B’zは「仏像の彫り師かの如く音楽に打ち込んでいる」GLAY・TAKUROが凄さを分析
TAKUROさんは「B’zの凄さは、どんな高みに上り詰め、完成されたように見えても、絶対にそれを許さない仏像の彫り師かの如く音楽に打ち込んでいる点だと思います。稲葉浩志さんの歌詞の永遠の少年性。そして松本孝弘さんの揺るがぬ信念。グラミー賞の授賞式の翌日に、稲葉さんやサポートメンバーとすでに新曲のレコーディングをしているという…。正直『この人達イカれてる!!』と思いました。晴れやかな舞台の次の日にはすでに次の未来を目指している」と分析します。
続きを読む

bztak1783 at 06:30|PermalinkComments(0)clip!
2022年05月07日
[HOMINIS] GLAYのメンバーがそれぞれプロデューサーに!「エンターテインメントの逆襲」と題された前代未聞の配信プロジェクト
最新の全国アリーナツアー「GLAY ARENA TOUR 2021-2022 "FREEDOM ONLY"」の模様を収録したライブ映像作品が6月8日にリリースされることも決定。通常盤の特典映像として、昨年9月に横浜アリーナで行われたB'z初主催のRock Projectより「サバイバル」「FATSOUNDS」の2曲が収録されているということで見逃せない内容になっている。なお、GLAY Official Storeで販売されるG-DIRECT限定盤には、B'zとGLAYが初共演を果たした楽曲も含めた全曲収録される。
続きを読む

bztak1783 at 09:30|PermalinkComments(0)clip!
2022年04月15日
[GLAY] 10万人を動員したアリーナツアーを6月にパッケージリリース決定。さらに昨年行われた『B’z presents UNITE #01』の映像も収録!
16th アルバム『FREEDOM ONLY』を携え、全国7ヶ所、全14公演を行ったアリーナツアー『GLAY ARENA TOUR 2021-2022 "FREEDOM ONLY" in SAITAMA SUPER ARENA』が、6月8日にパッケージ化されることが決定!

収録されるのは、ファイナルのさいたまスーパーアリーナ公演であり、未発表曲である「GALAXY」(※WOWOWテニス2022シーズン新イメージソング)などを収録予定。オンラインライブで行われた編集とは異なり、DVD&Blu-ray化の為に再編集されメンバーのオンステージ部分がノーカットで収録されます。またG-DIRECT限定盤には、2月5日さいたまスーパーアリーナ初日公演を全曲収録したライブCDや、昨年行われた『B’z presents UNITE #01』のGLAYパートをノーカットで収録
「彼女の“Modern・・・” GLAY × B’z」が円盤化されます。

続きを読む

bztak1783 at 19:23|PermalinkComments(0)clip!
2021年10月26日
続きを読む

bztak1783 at 23:00|PermalinkComments(0)clip!

10/26 B'zオフィシャルサイト更新

B’z presents UNITE #01でも共演したGLAYのヴォーカリスト・TERUさんと、稲葉浩志の特別対談が実現しました。この模様は、GLAYのYouTubeチャンネルにて、本日10/26(火)21:00〜公開となりました。続きを読む

bztak1783 at 22:03|PermalinkComments(0)clip!


bztak1783 at 08:50|PermalinkComments(0)clip!
2021年10月17日
10/17 21:00販売終了
チケットぴあ:B'z presents UNITE ♯01
icon
U-NEXT
DMM.COM B’z presents UNITE #01

など


まもなく、配信チケットの販売が終了します。まだの方、お忘れずに。

bztak1783 at 15:45|PermalinkComments(1)clip!
[COCONUTS] GLAY・TERU、驚きの"大人買い"金額明かす!その購入理由にファンも「さすが」と賞賛
.GLAY・TERUさんがパーソナリティをつとめる毎週水曜日23時から放送のラジオ番組『TERU ME NIGHT GLAY』(bayfm)。10月13日の放送...........TERUさんがB'zとの共演を振り返りました。

稲葉浩志さんについては「本当に優しかったですよ」と語り、松本孝弘さんについては「本当昔からお世話になっていて、ご飯とかもね、誘って頂いたりしてて、やっぱ本当に大先輩なので…」とコメント。以前からしばしば交流があったようです。

そして、「TAKUROもね、GLAYのリーダーとしてB'zのリーダーの松本さんと、よくこう話を聞いて色々と勉強になってるみたいですけども、さすがに50歳になっても頭が上がらない大先輩だということで、『こんなに緊張するのは松本さんぐらいだよ』っていう話をしてましたけどもね」と、TAKUROさんがこぼしていたことも告白。


bztak1783 at 08:30|PermalinkComments(0)clip!
2021年10月13日


チケットぴあ:B'z presents UNITE ♯01 | 一般受付<10/11(月)配信公演 共演:GLAY>
icon

続きを読む

bztak1783 at 22:10|PermalinkComments(0)clip!

[現代] GLAY・TAKUROが、松本孝弘と氷室京介から受け取った「鮮烈なメッセージ」
コラボが生まれる瞬間に、俺は立ち合っているんですよ。松本さんの家に行って、“コロナ禍”でのお互いの活動状況を話し合う中で、「長くやってきた者たちが、次の未来に向けた取り組みをやらないといけない」と話していて…。

何ヶ月か経った後に、「実際にやることになったから、GLAYも一緒に出ない?」と言われまして、「勝てる気はしないけど、一生の思い出になるだろうな」と出演を決めました


bztak1783 at 10:00|PermalinkComments(0)clip!
2/26リリース
【Amazon.co.jp限定】3rd ALBUM 「ATOMIC CHIHUAHUA」 (初回限定盤) [CD+Blu-ray] (メガジャケ付)
最新アルバム
Spotify 稲葉さん選曲リスト
B'z 最新ライブDVD
B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-【LIVE Blu-ray】
デジタル版
B'z関連ブログ最新記事
コンテンツ
最新アルバム/シングル
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
B'z ブログリスト